滋賀遠征 予定変更の雪景色@大池寺
2月8日、最初の大寒波がやって来た日、三重へ行く予定が通行止めで行けなくなり、急遽滋賀県で撮影する事になった続きです。

1.湖南まで移動。
湖東三山が雪で拝観中止で、これはもうダメだと判断して、少し雪の少ない湖南まで移動する事にしました。

2.大池寺。
ここでも十分な雪が積もっておりました。

3.雪手水。

4.石畳模様。
こう言うのは積もりすぎると撮れないですよね。

5.雪狸。

6.水琴窟も。
氷っております。

7.建物へ。

8.雪の襖絵。

9.坪庭。

10.柱時計。

11.蓬莱の庭。
もちろん貸し切り状態です。

12.額縁の雪景色。

13.紅白。

14.雪の華咲く皐月の刈り込み。

15.残る砂紋。

16.まだ雪が降る。

17.虚像の雪景色。

18.雪綿。

19.凍てつく。

20.洗えない。

21.雪瓦。

22.お雛様。

23.侘び一輪。

24.一服。

25.鶴亀の庭。

26.雪の侘び庭。

27.満開の山茶花。

28.残り雪。

29.滴る。

ポチッとお願いします

1.湖南まで移動。
湖東三山が雪で拝観中止で、これはもうダメだと判断して、少し雪の少ない湖南まで移動する事にしました。

2.大池寺。
ここでも十分な雪が積もっておりました。

3.雪手水。

4.石畳模様。
こう言うのは積もりすぎると撮れないですよね。

5.雪狸。

6.水琴窟も。
氷っております。

7.建物へ。

8.雪の襖絵。

9.坪庭。

10.柱時計。

11.蓬莱の庭。
もちろん貸し切り状態です。

12.額縁の雪景色。

13.紅白。

14.雪の華咲く皐月の刈り込み。

15.残る砂紋。

16.まだ雪が降る。

17.虚像の雪景色。

18.雪綿。

19.凍てつく。

20.洗えない。

21.雪瓦。

22.お雛様。

23.侘び一輪。

24.一服。

25.鶴亀の庭。

26.雪の侘び庭。

27.満開の山茶花。

28.残り雪。

29.滴る。

ポチッとお願いします
by dejikaji
| 2025-03-27 19:39
| その他あちこち
|
Trackback
|
Comments(0)