デジタルな鍛冶屋の写真歩記

呪われた休日・金蔵寺

どうやら今年の紅葉は休みの日の天気が祟られてしまってるようです・・・・・・・
前回に続いて今日も朝からドンヨリ曇り空(涙
雨が降らないだけでもましと、自分に言い聞かせ下がるテンションを無理やり持ち上げて。バイクに乗って洛西の「金蔵寺」と言う古刹に行って参りました。
ここも毎年来てますが静かな所です♪何故かって?道が細くって離合するのが大変で車で行くのが辛い山の中だから(笑
呪われた休日・金蔵寺_f0032011_19275598.jpg

着いて山門をくぐって一番最初に目にする光景。
山に沿って建てられてますから、至る所階段だらけです(笑
呪われた休日・金蔵寺_f0032011_1928393.jpg

振り返って山門をパチリ。
呪われた休日・金蔵寺_f0032011_19281154.jpg

真っ白の空が恨めしい・・・・・・・(涙
呪われた休日・金蔵寺_f0032011_19282084.jpg

紅葉は少しピークを越えた感じですが、まだまだ楽しめますね(天気が晴れならば)
呪われた休日・金蔵寺_f0032011_19283031.jpg

開けた所で下界をパチリ!左上に見えるのが京都市内。
呪われた休日・金蔵寺_f0032011_19285979.jpg

幹から伸びた小さな枝の葉も綺麗に紅葉してます♪(●^o^●)
呪われた休日・金蔵寺_f0032011_1929886.jpg
呪われた休日・金蔵寺_f0032011_19291628.jpg

赤・黄・緑のグラデェーション。
呪われた休日・金蔵寺_f0032011_19284021.jpg

階段の上から山門下を。
呪われた休日・金蔵寺_f0032011_19292398.jpg

蔓で編まれた笠をしたお地蔵さん、来年は晴れますようにとお願いして今年は帰りました。
by dejikaji | 2006-11-26 19:50 | 神社仏閣 | Trackback | Comments(8)
Commented by atCommA at 2006-11-26 20:13
いうことなしです...全部すばらし。おなかいっぱいでございます(^^)
Commented by mn3m at 2006-11-26 22:22
デジ鍛冶さん こんばんは
サスガ地元,人の来ない良いところをご存じですね~。
6枚目がすごく好きなんですが,主題の赤い葉を黄色い背景に持って来れなかったか・・・構図も関係で難しいかな? でも好きです(^0^)
Commented by pmg4867 at 2006-11-26 22:57
デジ鍛冶さん、おばんです。
ホンマに日曜日や祝日には天気悪いなぁ〜、いやんなるわ。
ええとこ知ってはりますなぁ〜。やっぱり、人気の多い観光地よりは静かな穴場がベストですわな。しかしまぁ、かなり市内から離れて・・・。(^o^)
by アレックス
Commented by akimina3 at 2006-11-27 15:08
デジ鍛冶さん、こんにちは。
さすが地元!!京都の紅葉は人が多くって見るどころではない!っとお聞きしますが、やはりあるんですね~、観光客の行かない名所でのが!
私って単純なのか、2枚目の振り返った山門の紅葉は、もうすんばらしい!!です。もう少し切りたい所もありますが、引き締まった瓦の黒が、いいバランスです。
あー、これじゃ今年も鎌倉の紅葉なんて撮る気がしまへん。素晴らしすぎます。
Commented by sima7sima7 at 2006-11-27 20:00
デジ鍛冶さん こんばんは
もうタメ息しか出てきませんね、、情感とか静寂とか全て物もが滲み出てくる描写に参りました。 此方は、これからなので参考にしようと思いましたが・・無理ですね(・涙;)
小さな枝のモミジ・・良いアングルです!!
Commented by 花泥棒 at 2006-11-27 20:43
おぉ~これは、いいですねぇ~!これぞ古都の雅な世界!
いいですねぇ~うっとりです。やっぱり紅葉は京都。
そしてデジ鍛冶の作品ですねっ!!
Commented by dejikaji at 2006-11-27 22:29
みなさん、こんばんはです。
こんなにコメントが、やはり京都の紅葉は人気がございますね(笑
CommAさん、
毎度お粗末様でございます(笑

mnさん、
げ!やはりそう思われましたか・・・・・・・・
なんとか黄色のバックに持って行きたかったんですが、建物がございましてこれ以上横へ動けなかったんです(涙

アレックスさん、
完全に欲求不満状態です・・・・・・
写真やり出した当時は名所と呼ばれる所ばかり行ってましたが、ノンビリ落ち着いて撮れる所へ自然と流れてしまいますね(笑
洛西方面はいいですよ~!交通の便が悪いから(^◇^)
Commented by dejikaji at 2006-11-27 22:40
minaさん、
有名所は地方の方達に任せて、地元は地味に静かな所で撮るのがいいですね。
今回生憎の天気で、久しぶりに三脚使って撮ったのが駄目でしたね~。
手持ちと違って細かな構図の変更が邪魔臭くって、ご指摘通り切り詰め切れてません・・・・(汗
鎌倉の紅葉も、期待してまっせ~♪(●^o^●)

シマシマ7さん、
誉め過ぎ誉め過ぎ!京都に来ればこんなのすぐに撮れますよ~(笑
そちらはまだのようですね、今年はクリスマスイルミと絡めてなんて画が撮れるかもですね♪

花泥棒さん、
ひっそりとしたお寺の雰囲気出てますかね?
チョット色がコッテリし過ぎたかな?と反省してるんですが・・・・・・(汗
そちらの紅葉はどうなんでしょうか?
花泥棒さんの細やかな視線で切り取った紅葉、見たいものです♪