デジタルな鍛冶屋の写真歩記

2007年、ニャンコ初撮り!

3日の日に、近所のニャンコスポットへ挨拶も兼ねて?ニャンコを撮りに行ってました。
2007年、ニャンコ初撮り!_f0032011_21445989.jpg

1.「何思う」、朝の日差しを受けて遠くを見詰める。
2007年、ニャンコ初撮り!_f0032011_2145692.jpg

2.↑で凛々しい顔してるな~と思ったら、いきなり大あくびとは・・・・・あ、前歯が欠けてる(笑
2007年、ニャンコ初撮り!_f0032011_21451447.jpg

3.「目力(めじから)」、ファインダー越しに目と目が合いました。
2007年、ニャンコ初撮り!_f0032011_21452258.jpg

4.「覚醒」、今目覚める野性の血。
2007年、ニャンコ初撮り!_f0032011_21453010.jpg

5.場所を換えてタワシとご対面。リンボーダンスの真っ最中?(笑
2007年、ニャンコ初撮り!_f0032011_21454076.jpg

6.お気に入りの杭の上で辺りの観察。
2007年、ニャンコ初撮り!_f0032011_22102268.jpg

7.「待ち人来ず・・・・」、じーっと待っております。
2007年、ニャンコ初撮り!_f0032011_22103057.jpg

8.「見詰める先は」、↑のニャンコと暫し睨み合い。
2007年、ニャンコ初撮り!_f0032011_2146154.jpg

9.「気配」、最近タワシが顔見せるようになってから、めっきりバンソウコウの姿が見えない・・・・・・
何処かで元気にやってるのかな?気長に待ってみよう。
by dejikaji | 2007-01-05 22:13 | | Trackback | Comments(3)
Commented by 花泥棒q at 2007-01-06 01:36
こんばんわ。
三枚目、四枚目の迫力!これはすごい!!
ちょっと体が竦んでしまいますよっ。ほんと!
外猫達の素直を姿が目の前に広がっているかのようです。
魅せられてしまってます(^^)
Commented by atCommA at 2007-01-06 10:17
んー、見応えあるなぁ...どれもこれも、魅せます。ちゃんと表情から伝わるものがあるってのが、すごい。
1と4と6が特に好きですけども、密かに一番好きなのは実は、7。単独のしゃしんとして好きですけど、8のにゃんこをものともしていないってところに、ますます惚れこみました(^^)
Commented by dejikaji at 2007-01-06 21:10
花泥棒さん・CommAさん、こんばんはです。
花泥棒さん、
3・4枚目は、年末辺りからちょっとはまってる撮り方です。
どうすればニャンコを格好良く撮れるかと思いやってるんですが、今の時点ではただ単に怖い顔になってしまってますね(汗

CommAさん、
この日はやたらと黒猫に縁があったみたいで、行く先々で黒がおりましたね。
が、黒猫はご存知の通り露出が難しい・・・・・・
黒じゃない黒の表現、未だ会得出来てません(涙