徒然なるままにパチリ!其の二
昨日に続き、彷徨いながらのパチリです。

1.「漆黒を泳ぐ」。お昼、行きつけの中華屋さんで飾られてたお盆をパチリ。ピンボケ?と思われますが、元々ぼやけた絵でございましたんで(笑

2.「ビルの中の青空」。バックの空は曇りでしたが、ビルに映り込んだ空は青空でした。

3..「お役目御免」。道路も舗装され本来の役割を果たしていない犬矢来ですが、残しておきたい風景です♪

4.「地デジって?」。やらかい色合いに惹かれてパチリ!

5.「忘れ去られて・・・・・」。地下水が豊富な京都、名のある井戸だけではなく町のあちらこちらにその名残の手汲みポンプがぽつんと佇んでおります。以前フィルムで撮った場所ですが、好きな被写体です。

6.「シュート!」。校庭の片隅に佇むゴールポスト。

1.「漆黒を泳ぐ」。お昼、行きつけの中華屋さんで飾られてたお盆をパチリ。ピンボケ?と思われますが、元々ぼやけた絵でございましたんで(笑

2.「ビルの中の青空」。バックの空は曇りでしたが、ビルに映り込んだ空は青空でした。

3..「お役目御免」。道路も舗装され本来の役割を果たしていない犬矢来ですが、残しておきたい風景です♪

4.「地デジって?」。やらかい色合いに惹かれてパチリ!

5.「忘れ去られて・・・・・」。地下水が豊富な京都、名のある井戸だけではなく町のあちらこちらにその名残の手汲みポンプがぽつんと佇んでおります。以前フィルムで撮った場所ですが、好きな被写体です。

6.「シュート!」。校庭の片隅に佇むゴールポスト。
by dejikaji
| 2007-01-18 21:33
| 京都町中
|
Trackback
|
Comments(2)
井戸があるってのはうらやましいですねぇ...育った家(東京は世田谷区)にはありました。今にして思えば、札幌で消火栓撮りたくなるのはきっと、井戸へのオマージュなんじゃないかと思ってみたり。
6番の侘しさもいいなぁ、思い切って空を大きめに入れたのが効果的だと思います。想いが飛んでく気がして。
...ん、ゴミあります?(^^;←ごめんなさい余計な一言(^^;
6番の侘しさもいいなぁ、思い切って空を大きめに入れたのが効果的だと思います。想いが飛んでく気がして。
...ん、ゴミあります?(^^;←ごめんなさい余計な一言(^^;
0
CommAさん、こんばんはです。
沢山あるんですが、写真の様に既に使われなくと言うか、使えなくされてしまった状態ですね。町内共同の井戸は。
ちなみにうちの会社では井戸水汲み上げております!と言っても電動のポンプでですよ(笑
6番、これは自分もお気に入りです。
この剥がれかけたボードと冬景色がいい具合でした♪
ゴミは消すの忘れてました・・・・・・・(汗
沢山あるんですが、写真の様に既に使われなくと言うか、使えなくされてしまった状態ですね。町内共同の井戸は。
ちなみにうちの会社では井戸水汲み上げております!と言っても電動のポンプでですよ(笑
6番、これは自分もお気に入りです。
この剥がれかけたボードと冬景色がいい具合でした♪
ゴミは消すの忘れてました・・・・・・・(汗