街角ニャンコ総集編!
困ったぞ、今週は本当にネタがございません!
そこで暇な時間を使って、今まで撮りだめてきたニャンコの写真をまとめてオンラインアルバムに載せちゃいました。

と言っても、ブログで既に出てるのや、以前ニコデジで公開した奴ばかりなんですが。
約百枚ほどの量ですので、それなりに時間が掛かりますから、暇な時にでも見てくださいね♪
ジャンプした先でスライドショーのボタン押してもらうと始まりますから。
それではこちらクリックしてください!
そこで暇な時間を使って、今まで撮りだめてきたニャンコの写真をまとめてオンラインアルバムに載せちゃいました。

と言っても、ブログで既に出てるのや、以前ニコデジで公開した奴ばかりなんですが。
約百枚ほどの量ですので、それなりに時間が掛かりますから、暇な時にでも見てくださいね♪
ジャンプした先でスライドショーのボタン押してもらうと始まりますから。
それではこちらクリックしてください!
by dejikaji
| 2007-01-24 20:10
| 猫
|
Trackback
|
Comments(11)

いや~ やっぱデジ鍛冶さん ニャンコ撮り上手いな~
師匠と呼ばせてください...
ヘ(^^ヘ))))... ...((((ノ^^)ノ
師匠と呼ばせてください...
ヘ(^^ヘ))))... ...((((ノ^^)ノ
0
いいっっっ
やー、見応えあったー。たしかにほとんど見覚えあるのばっかでしたけど、並べるとあらためて唸りまくりますわ。いいなー。出版しません?
「まだまだ続く」もナイスでしたよ(^^)
で私、このフォントが気になるんですけど(笑)
やー、見応えあったー。たしかにほとんど見覚えあるのばっかでしたけど、並べるとあらためて唸りまくりますわ。いいなー。出版しません?
「まだまだ続く」もナイスでしたよ(^^)
で私、このフォントが気になるんですけど(笑)

こういう総集編、いいですねっ!グッドアイデア&グッドジョブです♪
その時々に見せる外猫の表情や雰囲気。
素晴らしい作品集、見ごたえあり、魅せられます!
CommAさん同様にフォント、気になりますぅ(笑)
その時々に見せる外猫の表情や雰囲気。
素晴らしい作品集、見ごたえあり、魅せられます!
CommAさん同様にフォント、気になりますぅ(笑)
見せていただきました。
デジカジさんのライフワーク?の一つであるにゃんこ写真,背景や猫のしぐさ,表情を含めて良いものばかりでした。
何か一つのテーマを持って撮るってすごいですね。私もそんなものを早く見つけなければ。。
/他力本願寺住職
デジカジさんのライフワーク?の一つであるにゃんこ写真,背景や猫のしぐさ,表情を含めて良いものばかりでした。
何か一つのテーマを持って撮るってすごいですね。私もそんなものを早く見つけなければ。。
/他力本願寺住職
デジ鍛冶さん、こんにちは。
1枚1枚、変わるたび、にやっとしたり、あーって思ったりして、楽しくしばしの時間を過ごさせていただきました。
そうしてまとめて見させていただくと、デジ鍛冶さんのちょこっと引いたニャンコへの目線の楽しさが、伝わってきますね。
こりゃ、適いませんね。ニャンコ先生!!呼ぼうかな~、あーあれは、いなかっぺ大将だっけか??
1枚1枚、変わるたび、にやっとしたり、あーって思ったりして、楽しくしばしの時間を過ごさせていただきました。
そうしてまとめて見させていただくと、デジ鍛冶さんのちょこっと引いたニャンコへの目線の楽しさが、伝わってきますね。
こりゃ、適いませんね。ニャンコ先生!!呼ぼうかな~、あーあれは、いなかっぺ大将だっけか??

堪能しました。
本当に猫をずっと優しい目で追っている様子がわかりました。
心が伝わってくる・・・って、こういうことなんですね~
最近ここに来るようになったのですが、子猫はあの子かな、とか想像して楽しみました。
本当に猫をずっと優しい目で追っている様子がわかりました。
心が伝わってくる・・・って、こういうことなんですね~
最近ここに来るようになったのですが、子猫はあの子かな、とか想像して楽しみました。
デジ鍛冶さん こんばんは
良い企画ですね~,これ。
サスガに2年分の楽しさがありました。 ありがとうございますm(__)m
私も少し引いた画がデジ鍛冶さんらしいかな~と思いました。
野良の姿を捉えるにはニャンコと余り近づきすぎない距離感がすごく良いですね。 それでいて愛情をたっぷり感じます。(^0^)
良い企画ですね~,これ。
サスガに2年分の楽しさがありました。 ありがとうございますm(__)m
私も少し引いた画がデジ鍛冶さんらしいかな~と思いました。
野良の姿を捉えるにはニャンコと余り近づきすぎない距離感がすごく良いですね。 それでいて愛情をたっぷり感じます。(^0^)
みなさん、使い古しのネタに沢山のコメントありがとうございます。m(__)m
Ψ Ψ GHQ Ψ Ψさん、
し・師匠やなんて、とんでもない!
ただ人より沢山ニャンコ撮ってるだけの事ですよ(汗
CommAさん、
枚数が枚数だけに見応えだけはあったでしょうね~(笑
ラストの奴いいでしょ♪ニャンコだけやなくって、小ネタもまめに撮っててよかったです(●^o^●)
フォント、これなかなかいいでしょ?手書きみたいで。
「みかちゃん」って言うフリーの奴でPC雑誌オ付録についてた奴です。
花泥棒さん、
いや~、ネタに詰まっての苦し紛れの総集編です(汗
とにかく数だけは撮ってますんで、何とかさまにはなりましたかね?
随分、このフォント人気があるみたいですな(笑
他力本願寺住職さん、
ライフワークなんてたいそうなものではございませんよ!
ただ手近にある被写体で、面白くって止められなくなってしまってます。
何かいいのが見付かるといいですね。
Ψ Ψ GHQ Ψ Ψさん、
し・師匠やなんて、とんでもない!
ただ人より沢山ニャンコ撮ってるだけの事ですよ(汗
CommAさん、
枚数が枚数だけに見応えだけはあったでしょうね~(笑
ラストの奴いいでしょ♪ニャンコだけやなくって、小ネタもまめに撮っててよかったです(●^o^●)
フォント、これなかなかいいでしょ?手書きみたいで。
「みかちゃん」って言うフリーの奴でPC雑誌オ付録についてた奴です。
花泥棒さん、
いや~、ネタに詰まっての苦し紛れの総集編です(汗
とにかく数だけは撮ってますんで、何とかさまにはなりましたかね?
随分、このフォント人気があるみたいですな(笑
他力本願寺住職さん、
ライフワークなんてたいそうなものではございませんよ!
ただ手近にある被写体で、面白くって止められなくなってしまってます。
何かいいのが見付かるといいですね。
minaさん、
ニャンコ先生、懐かしすぎまっせ~♪(●^o^●)
minaさんあたりやと、ほとんど見覚えのある奴ばかりだったでしょうね。
当時は300mmであの大きさが、今はなんとか200mmでここまで寄れるようにはなりました(笑
mabさん、
どうもはじめまして、CommAさんの所で何度か名前は拝見さしてもらってます。
優しい目かどうかはわかりませんが、撮ってる本人が一番楽しんでる写真ばかりです(汗
お気楽な写真ばかりですが、また遊びに来てくださいね♪(●^o^●)
mnさん、
載せる物がなくっての苦し紛れですよ(汗
人よりニャンコは数とってますんで、楽しんでもらえたようで良かった良かった!
本人的にはもっと近寄れるのなら寄りたいんですが、この辺が限界みたいなのと、70-200mmの最短距離とが上手い具合に重なってるみたいですね。
ニャンコ先生、懐かしすぎまっせ~♪(●^o^●)
minaさんあたりやと、ほとんど見覚えのある奴ばかりだったでしょうね。
当時は300mmであの大きさが、今はなんとか200mmでここまで寄れるようにはなりました(笑
mabさん、
どうもはじめまして、CommAさんの所で何度か名前は拝見さしてもらってます。
優しい目かどうかはわかりませんが、撮ってる本人が一番楽しんでる写真ばかりです(汗
お気楽な写真ばかりですが、また遊びに来てくださいね♪(●^o^●)
mnさん、
載せる物がなくっての苦し紛れですよ(汗
人よりニャンコは数とってますんで、楽しんでもらえたようで良かった良かった!
本人的にはもっと近寄れるのなら寄りたいんですが、この辺が限界みたいなのと、70-200mmの最短距離とが上手い具合に重なってるみたいですね。
うぃす。みかちゃんフォント、インストール完了(笑)(m__m)
あれま!はやくもゲットですか!!!(笑