デジタルな鍛冶屋の写真歩記

続、買い物ついでに大阪パチリ!其の一

先週注文していたブツを受け取りに又も大阪へ、ついでに環状線沿いをブラブラ。
続、買い物ついでに大阪パチリ!其の一_f0032011_2082092.jpg

1.BAR?。高架下の飲食店街で見付けた看板。こう言うの好き♪(●^o^●)
続、買い物ついでに大阪パチリ!其の一_f0032011_2082856.jpg

2.大きな振り子。ゆっくりと時間を刻んで行きます。
続、買い物ついでに大阪パチリ!其の一_f0032011_2083679.jpg

3.ナニワの商魂!。商店街と占い???理由なんてどうでもいいんです、儲かれば!(笑
続、買い物ついでに大阪パチリ!其の一_f0032011_208499.jpg

4.ただ、なんか気に掛かったのでパチリ。
続、買い物ついでに大阪パチリ!其の一_f0032011_2085798.jpg

5.裏側。見てはいけない世界。
続、買い物ついでに大阪パチリ!其の一_f0032011_209412.jpg

6.UROKO。魚系と言うよりは爬虫類系ですな。
by dejikaji | 2007-01-30 20:23 | 大阪 | Trackback | Comments(3)
Commented by atCommA at 2007-01-30 22:10
2番、いいですねぇ。語る語る。欲をいえば、振り子がたしかに振れてるんだってのが見てとれればと思いますけど、さすがに無茶な注文ですわね(^^;
「なんか気に掛かった」モノを逃さない、基本とはいえさすがきっちり。木肌の沈めかた自転車の浮かしかた、おみごとです。
6番の、画面奥できっちり絵柄を締めて安定させる(水平も)広角技法、地力が出てますね(^^)

# ニライカナイ...
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%82%A4
念の為ご参考までに(^^)
Commented by mn3m at 2007-01-30 23:22
デジ鍛冶さん こんばんは
1と3はサスガに大阪! 私もこういうの大好き(^0^)
ニライカナイ・・・・なるほど・・・てことは,持ってるのは泡盛?

2はミゴトですね。色合いも美しいし,構図も良いし,影が語ってますね~。<CommAさんと同じだ。

4はこれも大好き。自転車は良いですよね~。 これも自転車の入れ方が絶妙。モノクロが更に雰囲気を盛り上げてますね。
Commented by dejikaji at 2007-01-31 20:54
CommAさん・mnさん、こんばんはです。
CommAさん、
さすがに振り子が振れてる感じは無理ですね、合成するにもこの振り子なかなか動きませんから(笑
久しぶりに24mm一本で撮ってましたが、これこれでなかなか面白いですね♪
ニライカナイ、わざわざどうもです。
知ってはいましたが、情報源がアニメと言うのがお恥ずかしい・・・・・・(汗

mnさん、
大阪の看板はいいですね!ストレートに訴えかけて来ますから(笑
一番は琉球系ですから、泡盛でしょうね。
自転車、これはもうmnさんの影響ですね(*^_^*)