雨の渉成園
1.桜色の涙雨・・・・・。
一本満開の木があるとの事でしたが、この雨でかなり散ってしまってました・・・・・(涙
2.下でも満開。
椿も沢山落ちてました。
3.雨宿り。
恨めしいこの雨・・・・・・。
4.六?七?部咲き。
もう後一息欲しいところです。
5.まだまだ。
今日辺り大分開花が進んでるんでしょうね~。
6.主役交代。
今年は珍しく沢山梅撮りました、お疲れ様です♪
7.絶好の撮影日和でした。
8.頬を濡らして。バックがイマイチ、テンション上がりません・・・・・・。
9.ふわふわ♪
と行きたい所なんですが、やはり日差しがないと沈んでしまうな~。
10.紅一点。
蹲に椿が上手い具合に乗ってました、誰かがやったのかな?
11.虚像模様。
白い馬酔木と赤い若葉が映り込んで柄の様になってました♪(●^o^●)
雨に濡れてしっとりとした佇まいは、また違った美しさがあります。
雨宿り、急に降られている一人の時間。それもまた楽しい一時かも知れませんねっ。
虚像模様、いい色出してますねぇ~。
ガラスの映り込み、これがまたちょっと粋で趣があります(^^)
/他力本願寺住職
花泥棒さん、
京都駅からさほど遠くない所にございますんで、お越しの際は一度行ってみてください!
四季折々の花が綺麗に整備された庭園がとってもいい所です。
他力本願寺住職さん、
あれま!ご存じなかったですか。
東本願寺を東に行った所ですから、京阪の駅からもそんなに遠くはないです。
意外と人も少なくノンビリ出来ますよ♪