桜事始め・祇園白川桜ライトアップ
昨日は毎年撮りに行ってる祇園白川沿いの桜のライトアップへ行って来ました。
今年は暖冬&寒の戻りで花の開花にかなりのバラつきが出てしまい、早咲きの枝垂れ一本だけが満開状態でした。

1.宴の始まり。
ソメイヨシノはまだこんな感じですが、この週末辺りには見頃じゃないでしょうか?ここのライトアップが始まると京都の桜も本番って感じがしますね♪

2.枝垂れて。
早咲きの枝垂れの一人舞台となってる昨日でした。

3.見上げれば其の一。
毎年撮ってるのこ構図ですが、今年は枝先まで花が付いてなくって、一階のお客さんと絡めて撮るのにはちょっと寂しい状態でした・・・・・。

4.見上げれば其の二。
↑の位置から見上げるとこんな光景が広がってます♪お店の中から見上げたらどんな光景が広がってるんでしょうね~(●^o^●)

5.見合って、見合って~!
月を行司に、桜と柳が競い合っております。

6.贅沢なひと時。
花より団子とは言いますが、贅沢な時間でございます。

7.一人舞台。
唯一満開となっていた早咲きの枝垂桜、みなさん感嘆の溜息を漏らしておられました♪

8.うっとりな眺め。
離れた枝に咲いてる花も自分の美しさにうっとりしてるよう(*^_^*)

9.舞妓はん、お座敷中!。
毎年同じものばかりで何か違うものはと困ってましたら、ライトアップの反対側の二階からお座敷中の舞妓さん発見!
この土日には舞妓さんの撮影かいも行われるみたいですね。桜も咲き揃って凄い人出なんやろうな~・・・・・・・。
今年は暖冬&寒の戻りで花の開花にかなりのバラつきが出てしまい、早咲きの枝垂れ一本だけが満開状態でした。

1.宴の始まり。
ソメイヨシノはまだこんな感じですが、この週末辺りには見頃じゃないでしょうか?ここのライトアップが始まると京都の桜も本番って感じがしますね♪

2.枝垂れて。
早咲きの枝垂れの一人舞台となってる昨日でした。

3.見上げれば其の一。
毎年撮ってるのこ構図ですが、今年は枝先まで花が付いてなくって、一階のお客さんと絡めて撮るのにはちょっと寂しい状態でした・・・・・。

4.見上げれば其の二。
↑の位置から見上げるとこんな光景が広がってます♪お店の中から見上げたらどんな光景が広がってるんでしょうね~(●^o^●)

5.見合って、見合って~!
月を行司に、桜と柳が競い合っております。

6.贅沢なひと時。
花より団子とは言いますが、贅沢な時間でございます。

7.一人舞台。
唯一満開となっていた早咲きの枝垂桜、みなさん感嘆の溜息を漏らしておられました♪

8.うっとりな眺め。
離れた枝に咲いてる花も自分の美しさにうっとりしてるよう(*^_^*)

9.舞妓はん、お座敷中!。
毎年同じものばかりで何か違うものはと困ってましたら、ライトアップの反対側の二階からお座敷中の舞妓さん発見!
この土日には舞妓さんの撮影かいも行われるみたいですね。桜も咲き揃って凄い人出なんやろうな~・・・・・・・。
by dejikaji
| 2007-03-29 21:04
| 祭・イベント
|
Trackback
|
Comments(7)
>デジ鍛冶さん こんばんは
そちらも順調に開花しているみたいですね・・
こちらは、いっきの夏日で満開です・・暑いよ~
サクラのライトアップですか~見てみたいな~!! どの写真も色っぽくて良いですね~
最後の舞妓はん!!参りました!!お客さんになりたいヨ~(^笑^)
そちらも順調に開花しているみたいですね・・
こちらは、いっきの夏日で満開です・・暑いよ~
サクラのライトアップですか~見てみたいな~!! どの写真も色っぽくて良いですね~
最後の舞妓はん!!参りました!!お客さんになりたいヨ~(^笑^)
0
デジ鍛冶さん、こんばんは。
あー、こんなに咲いてるんですかぁ・・・・・・、こりゃ、今年は桜、撮れそうもありませんね。期待してるから、いいもん見せてね。
4.見上げれば其の二、こういうライトアップってのは、結構キレイに見えるものですね~。今年こそライトアップっと思っていたのですが、どうも火曜の休みまで桜が待ってくれそうもありませんし、お天気も・・・。
今年は、厳しいなぁ。え?既にずいぶんフライングしてる報いですって、そりゃないですよ~。
あー、こんなに咲いてるんですかぁ・・・・・・、こりゃ、今年は桜、撮れそうもありませんね。期待してるから、いいもん見せてね。
4.見上げれば其の二、こういうライトアップってのは、結構キレイに見えるものですね~。今年こそライトアップっと思っていたのですが、どうも火曜の休みまで桜が待ってくれそうもありませんし、お天気も・・・。
今年は、厳しいなぁ。え?既にずいぶんフライングしてる報いですって、そりゃないですよ~。
祇園白川のライトアップは4月1日までってどこかに書いてあったなあ~。もう満開なんでしょうか?ちと終わるのが早すぎやしません?
宴の帰りに通りがかって,きれいやなあって思ったことがあるんですが,今夜あたり酒抜きで行ってみてもいいなあ。
/他力本願寺住職
宴の帰りに通りがかって,きれいやなあって思ったことがあるんですが,今夜あたり酒抜きで行ってみてもいいなあ。
/他力本願寺住職
あでやかでんなぁ。5番8番、たまらんです。

みなさん、こんばんはです。
シマシマ7さん、
順調に開花は進んでるんですが、肝心の天気が・・・・・・・。
日曜日は雨模様でして、次の休みまで持つかどうか心配で心配で。
minaさん、
まともに撮れる位咲いてるのは2・3本ぐらいでして、日曜以降が一番の見頃じゃないでしょうかね?
期待してもらっても答えられるかは微妙な感じです、日曜は雨で次の休みまでもつか・・・・・・?
自分はフライングしてないのに何故?(笑
ライトアップは照明の当て方で全然違いますからね~。日の入り直後の空が狙い目かな?
minaさんのライトアップも見てみたいな~♪
シマシマ7さん、
順調に開花は進んでるんですが、肝心の天気が・・・・・・・。
日曜日は雨模様でして、次の休みまで持つかどうか心配で心配で。
minaさん、
まともに撮れる位咲いてるのは2・3本ぐらいでして、日曜以降が一番の見頃じゃないでしょうかね?
期待してもらっても答えられるかは微妙な感じです、日曜は雨で次の休みまでもつか・・・・・・?
自分はフライングしてないのに何故?(笑
ライトアップは照明の当て方で全然違いますからね~。日の入り直後の空が狙い目かな?
minaさんのライトアップも見てみたいな~♪
他力本願寺住職さん、
確かに1日までですね。
最終日がソメイヨシノも咲き出して、多分一番見頃じゃないでしょうか?
今年は咲き方がバラバラですから期間延長してもらえるといいんですがね。
CommAさん、
毎年毎年代わり映えのない写真ばかりで恐縮です(汗
お江戸の桜期待してまっせ~♪
花泥棒さん、
いや~、ここは毎年撮ってますから、もうマンネリ写真ばかりなのが悲しいです・・・・・(涙
5番は花泥棒さんが、円山の枝垂れとお月さんが撮りたいって言ってたのを思い出してこんな感じに撮りました♪(●^o^●)
恥ずかしながら、初めて舞妓さん撮りました(笑
確かに1日までですね。
最終日がソメイヨシノも咲き出して、多分一番見頃じゃないでしょうか?
今年は咲き方がバラバラですから期間延長してもらえるといいんですがね。
CommAさん、
毎年毎年代わり映えのない写真ばかりで恐縮です(汗
お江戸の桜期待してまっせ~♪
花泥棒さん、
いや~、ここは毎年撮ってますから、もうマンネリ写真ばかりなのが悲しいです・・・・・(涙
5番は花泥棒さんが、円山の枝垂れとお月さんが撮りたいって言ってたのを思い出してこんな感じに撮りました♪(●^o^●)
恥ずかしながら、初めて舞妓さん撮りました(笑