デジタルな鍛冶屋の写真歩記

徒然なるままに彷徨って・下賀茂神社編

当てもなく彷徨ってましたら下賀茂神社に出くわしましたんで、久しぶりに中をブラブラ。
徒然なるままに彷徨って・下賀茂神社編_f0032011_21114735.jpg

1.総天然色。
時折覗く青空を狙ってパチリ!ウン、気持ちがいい♪(●^o^●)
徒然なるままに彷徨って・下賀茂神社編_f0032011_21115587.jpg

2.結び会わして。
自分もそろそろ神頼みに走ろうかな~?(笑
徒然なるままに彷徨って・下賀茂神社編_f0032011_211258.jpg

3.二人揃って。
神社に来たら巫女さんは撮らないとね♪(*^_^*)
徒然なるままに彷徨って・下賀茂神社編_f0032011_21121592.jpg

4.水面の朱色。
人が通るのを珍しく待ってたんですが・・・・・・(涙
徒然なるままに彷徨って・下賀茂神社編_f0032011_21122322.jpg

5.皐月景色。
アヤメが咲いてまして太鼓橋をバックにパチリ。
by dejikaji | 2007-05-21 21:27 | 神社仏閣 | Trackback | Comments(2)
Commented by halkyoto at 2007-05-21 21:41
下賀茂神社,なかなか良いですねえ。昔むかし学生時代にそのあたりをうろついてたのですが,若気の至りで神社など外まわりしか見てませんで。4番目,5番目あたりの風景,じっくりまた見に行ってみたいものです。
/他力本願寺住職
Commented by dejikaji at 2007-05-22 20:11
他力本願寺住職さん、こんばんはです。
確かに若い頃には京都なんて何処が良いのかと思ってましたが、
年取るとみんなが言ってる良さってのが分かってきますね(笑