雨上がりの路地景色
この二日間の通り雨は凄かったですね~!とても梅雨とは思えない。
嫌~な雨ですが、上がるといつもとちょっと違った景色が見れるので雨上がりは大好きです♪(●^o^●)

1.路地裏ニャンコ。
鴨川の帰り道に宮川町を通って行きましたら、路地裏にニャンコが♪傘がいい感じで干してありました(●^o^●)

2.private zone。
濡れた石畳とこの静けさがいいですね♪

3.路地裏の華。
しっとり大人色の赤(*^_^*)

4.雨の日も又楽し♪
ちびっ子達、水溜りで遊んだのかな?(^◇^)
嫌~な雨ですが、上がるといつもとちょっと違った景色が見れるので雨上がりは大好きです♪(●^o^●)

1.路地裏ニャンコ。
鴨川の帰り道に宮川町を通って行きましたら、路地裏にニャンコが♪傘がいい感じで干してありました(●^o^●)

2.private zone。
濡れた石畳とこの静けさがいいですね♪

3.路地裏の華。
しっとり大人色の赤(*^_^*)

4.雨の日も又楽し♪
ちびっ子達、水溜りで遊んだのかな?(^◇^)
by dejikaji
| 2007-06-11 21:53
| 京都町中
|
Trackback
|
Comments(4)
デジ鍛治さん こんばんは
蛇の目傘・・大人の赤ですか~ やっぱ京都ですね~良い色ですよ!
雨上がりの濡れた石畳も、、す~と・・写真に吸い込まれそうで雰囲気良いな~
雨の日の楽しみを見つけて良かったですね!!
蛇の目傘・・大人の赤ですか~ やっぱ京都ですね~良い色ですよ!
雨上がりの濡れた石畳も、、す~と・・写真に吸い込まれそうで雰囲気良いな~
雨の日の楽しみを見つけて良かったですね!!
0
いかな赤好きの私といえど、今回は三番より、一番のニャンコの存在感にやられました。描写といい、たまらんっす。
それにしても、小物の扱いが堂に入ってますねぇ...(^^)
# ジンギスカンの件、失礼しました(笑) 機会があったら食ってみたいもんです、仙台ジンギスカン(笑)
それにしても、小物の扱いが堂に入ってますねぇ...(^^)
# ジンギスカンの件、失礼しました(笑) 機会があったら食ってみたいもんです、仙台ジンギスカン(笑)
みなさん、こんばんはです。
シマシマ7さん、
去年蛇の目に紫陽花を絡ませて撮りましたんで、今年もと思い覗きに行ったんですが、今回はこれ一本しか干してなくって撮れませんでした。
鬱陶しい雨ですが、上げれば素敵な光景と出会えるので楽しいです♪
CommAさん、
ここのニャンコは以前から居るの知っていたんですが、路地に入って行くと逃げちゃって撮れず仕舞いだったんですが、今回長玉装備してましたんでなんとかゲット!
おかげでいい佇まいが撮れました♪(●^o^●)
しかし、改めて考えると、何で仙台でジンギスカンなんでしょうね?ちょっと聞いてみます(笑
他力本願寺住職さん、
路地の向こうでデッカイカメラ向けられてますからね~(笑
シマシマ7さん、
去年蛇の目に紫陽花を絡ませて撮りましたんで、今年もと思い覗きに行ったんですが、今回はこれ一本しか干してなくって撮れませんでした。
鬱陶しい雨ですが、上げれば素敵な光景と出会えるので楽しいです♪
CommAさん、
ここのニャンコは以前から居るの知っていたんですが、路地に入って行くと逃げちゃって撮れず仕舞いだったんですが、今回長玉装備してましたんでなんとかゲット!
おかげでいい佇まいが撮れました♪(●^o^●)
しかし、改めて考えると、何で仙台でジンギスカンなんでしょうね?ちょっと聞いてみます(笑
他力本願寺住職さん、
路地の向こうでデッカイカメラ向けられてますからね~(笑