雨の日街角・其の一
雨の中ボチボチ歩きながら、気が向いた物をパチパチと。

1.ニョキッと。
昔は良く家の壁から生えてましたが、最近は見掛けなくなりましたよね。

2.軒下。
雨が降ってなかったらなんて事ない景色。

3.スッポン・ポン!。
雨の中カウルもぎ取られてしまって素っ裸の原チャリが泣いてます・・・・・。

4.しっとりクローム。
面白い形の鍵でしたんでパチリ!

5.ボトルの小径。
晴れた日では又違った印象になるんでしょうね~。

1.ニョキッと。
昔は良く家の壁から生えてましたが、最近は見掛けなくなりましたよね。

2.軒下。
雨が降ってなかったらなんて事ない景色。

3.スッポン・ポン!。
雨の中カウルもぎ取られてしまって素っ裸の原チャリが泣いてます・・・・・。

4.しっとりクローム。
面白い形の鍵でしたんでパチリ!

5.ボトルの小径。
晴れた日では又違った印象になるんでしょうね~。
by dejikaji
| 2007-06-25 21:59
| 京都町中
|
Trackback
|
Comments(4)
どれも鄙びた雨の風情でいいけど、一番のお気に入りはラストカットかなぁ。路面へのばしゃばしゃ音とか、ペットボトルに当たるぺこぺこ音とかの手応えが、なんかリアルで(^^)
しっかし、モノトーンの色合い、凝りまくりですねぇ(^^)
しっかし、モノトーンの色合い、凝りまくりですねぇ(^^)
0
デジ鍛治さん こんばんは
雨の中の撮影・・さすが強行されただけあって、、見る絵がシットリ濡れていて良いですね
最後の「ボトルの小路」・・これは雨が無ければ撮れないカットですね
水溜りの照り返しが、、路地の情感を倍増してますね・・
やっぱ、雨の日も負けずに撮りに行きますヨ(^笑^)
雨の中の撮影・・さすが強行されただけあって、、見る絵がシットリ濡れていて良いですね
最後の「ボトルの小路」・・これは雨が無ければ撮れないカットですね
水溜りの照り返しが、、路地の情感を倍増してますね・・
やっぱ、雨の日も負けずに撮りに行きますヨ(^笑^)
雨の日の作品には惹かれる物がありますね。とは言っても,いざ自分が出かけるとなるとやはり億劫(^_^; でも,こんな写真が撮れるなら行く甲斐があるというもの。
2枚目の雨の表現が素敵です。 大人の写真(^0^)
ラストカットはもう言うこと無し! じっくりと拝見しました。
2枚目の雨の表現が素敵です。 大人の写真(^0^)
ラストカットはもう言うこと無し! じっくりと拝見しました。
みなさん、こんばんはです。
CommAさん、
普段はチャリンコで駆け回ってるせいか、久しぶりに歩くとまだまだ見落としてる物が沢山あるな~と気付かされますね。
たまの雨の日も又楽しって所です♪(●^o^●)
ラストカット、雨の音感じてもらえたら光栄です!
モノトーン凝ってると言うよりは、普通に白黒だけでなんか寂しくってついつい色付けちゃいます。
シマシマ7さん、
画だけじゃなくって、カメラ自体もシットリしております(笑
最後の奴は、確かに雨が降ってなかった素通りしてたかもしれませんね。
こう言うのがあるから、雨の日も捨てたもんじゃないでしょ?(笑
次回は頑張ってくださいね~♪(●^o^●)
mnさん、
雨の日は美味しいのがあると分かって手も、億劫になりますよね~。
自分も連休やったらおとなしくしてたかもしれませんが、この日しか休みが無いもんんですから腹括っての強行軍です(笑
2枚目気に入ってもらえましたか?!
嬉しいな~♪密かにこれ結構気に入ってるんです(*^_^*)
CommAさん、
普段はチャリンコで駆け回ってるせいか、久しぶりに歩くとまだまだ見落としてる物が沢山あるな~と気付かされますね。
たまの雨の日も又楽しって所です♪(●^o^●)
ラストカット、雨の音感じてもらえたら光栄です!
モノトーン凝ってると言うよりは、普通に白黒だけでなんか寂しくってついつい色付けちゃいます。
シマシマ7さん、
画だけじゃなくって、カメラ自体もシットリしております(笑
最後の奴は、確かに雨が降ってなかった素通りしてたかもしれませんね。
こう言うのがあるから、雨の日も捨てたもんじゃないでしょ?(笑
次回は頑張ってくださいね~♪(●^o^●)
mnさん、
雨の日は美味しいのがあると分かって手も、億劫になりますよね~。
自分も連休やったらおとなしくしてたかもしれませんが、この日しか休みが無いもんんですから腹括っての強行軍です(笑
2枚目気に入ってもらえましたか?!
嬉しいな~♪密かにこれ結構気に入ってるんです(*^_^*)