会いたかったよ~!東京初遠征・築地探検編
ふやけた前回でしたが、美味しかった昼飯を食べ終わりますと曇ってた空が嘘のようにスッキリ♪
ここで合法覚醒剤(カフェインドリンクね)を一本投入してテンション上昇!(^◇^)
集合時間を決めてみんな散りじりに築地の路地へ散って行きました。

1.狭間の物達。
何処の市場も似た様な光景が転がってますね。

2.個性の主張・秋仕様。
どんな人が使ってるんでしょ?(笑

3.空間。
京都の卸売市場とは比べ物にならんくらい広いですね!さすがに築地です。

4.煌々と静まって。
いいな~この雰囲気♪

5.内なる世界へ!。
グロくってスイマセン、見ての通りマグロの兜。思わず魚眼を突っ込んでしまいました(^◇^)

6.耳を澄ませば。
喧騒の余韻が響いてます。

7.その存在感。
沁み込んだ色と匂い。

8.市場のお化け。
怪しげにぶら下がっておりました。

9.固まる時間。
静と動のギャップ。
ここで合法覚醒剤(カフェインドリンクね)を一本投入してテンション上昇!(^◇^)
集合時間を決めてみんな散りじりに築地の路地へ散って行きました。

1.狭間の物達。
何処の市場も似た様な光景が転がってますね。

2.個性の主張・秋仕様。
どんな人が使ってるんでしょ?(笑

3.空間。
京都の卸売市場とは比べ物にならんくらい広いですね!さすがに築地です。

4.煌々と静まって。
いいな~この雰囲気♪

5.内なる世界へ!。
グロくってスイマセン、見ての通りマグロの兜。思わず魚眼を突っ込んでしまいました(^◇^)

6.耳を澄ませば。
喧騒の余韻が響いてます。

7.その存在感。
沁み込んだ色と匂い。

8.市場のお化け。
怪しげにぶら下がっておりました。

9.固まる時間。
静と動のギャップ。
by dejikaji
| 2007-11-05 21:06
| その他あちこち
|
Trackback
|
Comments(13)
デジ鍛冶さん、こんばんは。
まずは東京遠征の件、お誘い頂きましてどうもでした。
おかげで楽しい時間を過ごせましたんで感謝感謝でございます。
関西で撮ってるのとはやはり一味違う雰囲気で・・・、これまた面白かったです。
人数も半端じゃなかったですからね^^。
5はキモいし、苦手だぁ・・・、どうせボクが目を背けるの分かっててだしたんでしょ~^^。
それにしても程よい魚眼で、結構アングルがいつもと変わって新鮮。
もう十分コツつかんだんじゃないですかぁ~。
またご一緒した折にゆっくりお話しましょう^^。
まずは東京遠征の件、お誘い頂きましてどうもでした。
おかげで楽しい時間を過ごせましたんで感謝感謝でございます。
関西で撮ってるのとはやはり一味違う雰囲気で・・・、これまた面白かったです。
人数も半端じゃなかったですからね^^。
5はキモいし、苦手だぁ・・・、どうせボクが目を背けるの分かっててだしたんでしょ~^^。
それにしても程よい魚眼で、結構アングルがいつもと変わって新鮮。
もう十分コツつかんだんじゃないですかぁ~。
またご一緒した折にゆっくりお話しましょう^^。
0
デジ鍛冶さん、こんばんは!
いや~コレ本当探検ですね。あの青空の下、築地場内がこんな風
になってると誰が想像出来るでしょう(^^)魚眼の使い方、さすがに
もう迷いなしですね~。寄り寄りで大迫力です。特にサカナでサカナ
を撮った5枚目、最高の突っ込み(^^)「食べる事」の本来的意味を
自覚させてくれる深い1枚です。そして青く染めた9枚目が一服の
清涼剤、ラストにふさわしいです。
いや~コレ本当探検ですね。あの青空の下、築地場内がこんな風
になってると誰が想像出来るでしょう(^^)魚眼の使い方、さすがに
もう迷いなしですね~。寄り寄りで大迫力です。特にサカナでサカナ
を撮った5枚目、最高の突っ込み(^^)「食べる事」の本来的意味を
自覚させてくれる深い1枚です。そして青く染めた9枚目が一服の
清涼剤、ラストにふさわしいです。
デジ鍛治さん こんばんは
やっぱ目の付け所が違いますね~ 市場内の写真なのに自分の知らない世界ばかりですよ!
マクロのカマで心臓が止まりそう(^笑^)エイリアンだ~ で・・タコのお化けか~でニタニタ笑みが止まりません
最後の固まる時間・・市場の詩情的な感覚!さすがです
やっぱ目の付け所が違いますね~ 市場内の写真なのに自分の知らない世界ばかりですよ!
マクロのカマで心臓が止まりそう(^笑^)エイリアンだ~ で・・タコのお化けか~でニタニタ笑みが止まりません
最後の固まる時間・・市場の詩情的な感覚!さすがです
二枚目は見たかった~。残念。 しかしすごい,大阪に負けてませんね。
市場の中はサスガですね。 建物にはいると本領発揮。どれも戦い終わった築地の雰囲気が出てますね。
マグロの兜は迫力があって好きだな~。これぞ魚眼という感じがします。
あら? ニャンコが無いぞ??
市場の中はサスガですね。 建物にはいると本領発揮。どれも戦い終わった築地の雰囲気が出てますね。
マグロの兜は迫力があって好きだな~。これぞ魚眼という感じがします。
あら? ニャンコが無いぞ??
デジ鍛冶さん、こんばんは。
お疲れの中、あっちへ、ちっちへ大変だったですね~。
2.個性の主張・秋仕様>確かに、でもこれは気がついていませんでしたね。しかし皆独自のキャラに変貌してますね。
4.煌々と静まって>、これは、さすがデジ鍛冶さん、見逃しませんね。これにライトの明かりに、味を、木の質感に重量感を表現出来れば、すんごいことになりそうですよ。
お疲れの中、あっちへ、ちっちへ大変だったですね~。
2.個性の主張・秋仕様>確かに、でもこれは気がついていませんでしたね。しかし皆独自のキャラに変貌してますね。
4.煌々と静まって>、これは、さすがデジ鍛冶さん、見逃しませんね。これにライトの明かりに、味を、木の質感に重量感を表現出来れば、すんごいことになりそうですよ。
くあっっっ
やられたぁ。
なにはともあれ、三枚目...そうなんですこの空間の静まった広さを撮りたかったんですよねー...フルサイズ20mmをもってしても、敗退しちゃいました。最高です、これがやりたかった(^^)
5番6番と実に楽しい画が続いて、7番。
再びやられました、同じ題材撮ってますが、芸もなく真正面からいっちゃった。いい角度で迫られてますねー。
シマシマ7さんのおかげで突入できた場内ですけど、なにしろ楽しまれたようで...迎撃隊員としては嬉しい限りです(^^)
やられたぁ。
なにはともあれ、三枚目...そうなんですこの空間の静まった広さを撮りたかったんですよねー...フルサイズ20mmをもってしても、敗退しちゃいました。最高です、これがやりたかった(^^)
5番6番と実に楽しい画が続いて、7番。
再びやられました、同じ題材撮ってますが、芸もなく真正面からいっちゃった。いい角度で迫られてますねー。
シマシマ7さんのおかげで突入できた場内ですけど、なにしろ楽しまれたようで...迎撃隊員としては嬉しい限りです(^^)


ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
みなさん、こんばんはです。
herbさん、
こちらこそ付き合ってくださってありがとうございます。
とても一人では太刀打ち出来ない方達ですからね(笑
5番キモいですか?兜焼と思えば美味しそうじゃないですか?(^◇^)
魚眼楽しいですよ~!来年のよさこいなんかにどうです???
CABINさん、
地元の市場とは比べ物にならない位広くって怪しい雰囲気の場所がゴロゴロ、もうテンション上がりまくりでした♪(●^o^●)
CABINさんの尻尾と自分の兜並べて貼ったら最高の組写真になりますね(笑
ラストは最近使い過ぎのタングステンですが、好きなものでついつい(*^_^*)
シマシマ7さん、
目の付け所と言うより、あれだけ広かったらなかなか被りませんって!
マグロの兜見つけた時は思わずニヤリ♪これは撮らずにはおられんでしょ!
ラスト、ここは妙にこ綺麗に整理されてまして、不思議な空間やなと思いパチリ!です。
herbさん、
こちらこそ付き合ってくださってありがとうございます。
とても一人では太刀打ち出来ない方達ですからね(笑
5番キモいですか?兜焼と思えば美味しそうじゃないですか?(^◇^)
魚眼楽しいですよ~!来年のよさこいなんかにどうです???
CABINさん、
地元の市場とは比べ物にならない位広くって怪しい雰囲気の場所がゴロゴロ、もうテンション上がりまくりでした♪(●^o^●)
CABINさんの尻尾と自分の兜並べて貼ったら最高の組写真になりますね(笑
ラストは最近使い過ぎのタングステンですが、好きなものでついつい(*^_^*)
シマシマ7さん、
目の付け所と言うより、あれだけ広かったらなかなか被りませんって!
マグロの兜見つけた時は思わずニヤリ♪これは撮らずにはおられんでしょ!
ラスト、ここは妙にこ綺麗に整理されてまして、不思議な空間やなと思いパチリ!です。
mnさん、
普通にチャリンコがゴロゴロしてましたんで、面白いものはないかと探してましたら♪(^◇^)
こう言う空間大好きですから、撮りまくりました!
京都は綺麗に区画整理されてまして面白味がないんですよね~。
ニャンコ、このまま出さずに終わろうと思ってましたが、そうは行かないみたいなんで、とりあえず・・・・・・。
minaさん、
この時は覚せい剤投入しましたんでテンション上昇中でした(笑
2枚目気付かれました、独自のキャラに変わってるでしょ?一体どんな人がやったのやら(^◇^)
4枚目、もうちょっと引きで撮ればよりピンスポット的に明かりが表現出来たってのを今になって気付いた自分でした(汗
CommAさん、
3枚目、12mmでも撮ったんですが、やはりこちらに軍配が上がりますね~!
広い所で魚眼ってと思っていたんですが、意外でしたね。
ただ、オープンエアーではなく、やはり囲われた空間だからなんでしょうかね?
7枚目、へへへ~!市場はこちらの方が経験値はちょっと上なもんで♪
ここは一日居ても飽きそうにない所でした。
普通にチャリンコがゴロゴロしてましたんで、面白いものはないかと探してましたら♪(^◇^)
こう言う空間大好きですから、撮りまくりました!
京都は綺麗に区画整理されてまして面白味がないんですよね~。
ニャンコ、このまま出さずに終わろうと思ってましたが、そうは行かないみたいなんで、とりあえず・・・・・・。
minaさん、
この時は覚せい剤投入しましたんでテンション上昇中でした(笑
2枚目気付かれました、独自のキャラに変わってるでしょ?一体どんな人がやったのやら(^◇^)
4枚目、もうちょっと引きで撮ればよりピンスポット的に明かりが表現出来たってのを今になって気付いた自分でした(汗
CommAさん、
3枚目、12mmでも撮ったんですが、やはりこちらに軍配が上がりますね~!
広い所で魚眼ってと思っていたんですが、意外でしたね。
ただ、オープンエアーではなく、やはり囲われた空間だからなんでしょうかね?
7枚目、へへへ~!市場はこちらの方が経験値はちょっと上なもんで♪
ここは一日居ても飽きそうにない所でした。
ayuさん、
お~!バイオハザードですね、確かに言われてみれば!!!
こう言う怪しげな所だけは得意なんです(笑
こちらこそ、よろしくお願いしますね(●^o^●)
monopodさん、
ここではまさに水を得た魚状態でしたね!
楽しかったです♪(●^o^●)
>個人的には2枚目に1票!
面白い被写体をすんなりワイドで撮られているのがナイス♪
ただのズボラとも言いますが(笑
他力本願寺住職さん、
東京まで遠征して思うこと、何処へ行っても撮る物は同じでした(笑
鍵コメさん、
自分は今回初めての場所ばかり、見るもの全てが新鮮ですからね~。
通い慣れた方達には申し訳ございませんが、楽しませてもらいました。
お~!バイオハザードですね、確かに言われてみれば!!!
こう言う怪しげな所だけは得意なんです(笑
こちらこそ、よろしくお願いしますね(●^o^●)
monopodさん、
ここではまさに水を得た魚状態でしたね!
楽しかったです♪(●^o^●)
>個人的には2枚目に1票!
面白い被写体をすんなりワイドで撮られているのがナイス♪
ただのズボラとも言いますが(笑
他力本願寺住職さん、
東京まで遠征して思うこと、何処へ行っても撮る物は同じでした(笑
鍵コメさん、
自分は今回初めての場所ばかり、見るもの全てが新鮮ですからね~。
通い慣れた方達には申し訳ございませんが、楽しませてもらいました。