兵庫県公館 迎賓館・其の一
昨日は神戸の兵庫県公館迎賓館の一般公開へ行って来ました。

1.いざ、参ろう!

2.モダンな顔。

3.開放感。

4.考える場。

5.使われてるのかな?。

6.アーチの向こう。

7.考える場2

8.監督。

9.重厚に。
さすがに現役で使われてるだけに綺麗なんですが、撮る側としてはもうちょっと小汚い方が楽しかったんですがね(笑

1.いざ、参ろう!

2.モダンな顔。

3.開放感。

4.考える場。

5.使われてるのかな?。

6.アーチの向こう。

7.考える場2

8.監督。

9.重厚に。
さすがに現役で使われてるだけに綺麗なんですが、撮る側としてはもうちょっと小汚い方が楽しかったんですがね(笑
by dejikaji
| 2007-11-11 18:07
| 神戸・兵庫
|
Trackback
|
Comments(5)
確かに少し綺麗すぎるような気もしますが,そこを上手く切り取っているデジ鍛冶さんの腕が光りますね。
シンメトリーに切り取った3枚が好きですね~。
きっちりとセンターを出した構図が気持ち良いです。
「アーチの向こう」なんか神業ですよ。
シンメトリーに切り取った3枚が好きですね~。
きっちりとセンターを出した構図が気持ち良いです。
「アーチの向こう」なんか神業ですよ。
0
デジ鍛治さん こんばんは
この建物は、現役なんですか! なんとも贅沢な官舎なんですね~
魚眼描写の6番目は、、文句なしのグ~ですよ! 本物の湾曲アーチのような描写です
2枚目の影! 思わずニヤっとする影です・・どうしてこんな所が見えるのか(流石ですね)
この建物は、現役なんですか! なんとも贅沢な官舎なんですね~
魚眼描写の6番目は、、文句なしのグ~ですよ! 本物の湾曲アーチのような描写です
2枚目の影! 思わずニヤっとする影です・・どうしてこんな所が見えるのか(流石ですね)
さすがdejikajiさん、建物はそつなく撮られますねえ(^^)b
個人的には7枚目が面白いと思いました。
キリッとワーキングを感じさせる目線の置き方がいいです。
※迎賓館って公開されているのですか?住民なのに知らなかった(^^ゞ
個人的には7枚目が面白いと思いました。
キリッとワーキングを感じさせる目線の置き方がいいです。
※迎賓館って公開されているのですか?住民なのに知らなかった(^^ゞ
みなさん、こんばんはです。
mnさん、
そうでしょ~、余りに綺麗過ぎてどうとっかかればいいのやら?
イマイチ攻め切れませんでした・・・・・。
今回は魚眼大苦戦で、これ一枚です。
シマシマ7さん、
現役でございますよ~!
そのせいか、何とも無難な雰囲気になっておりまして、おかげで撮る方もどう撮ればいいのやらほとんど正面向いての写真ばかりでした。
2枚目、出だしは遊び心があったんですが・・・・・(汗
monopodさん、
今回は余りにもそつなく撮り過ぎましたね・・・・・・(汗
7枚目の様なのがもっと撮れれば良かったんですが。
>迎賓館って公開されているのですか?
はい、土曜日だけに一般公開されてますよ~!
CommAさん、
日差しが真っ直ぐ伸びていてくれれば良かったんですがね~。
今回はちょっとクソ真面目に撮り過ぎました(笑
>JMさんへの遠征報告、ありがとうございました
いえいえ、大阪に行く用事のついででしたから。
mnさん、
そうでしょ~、余りに綺麗過ぎてどうとっかかればいいのやら?
イマイチ攻め切れませんでした・・・・・。
今回は魚眼大苦戦で、これ一枚です。
シマシマ7さん、
現役でございますよ~!
そのせいか、何とも無難な雰囲気になっておりまして、おかげで撮る方もどう撮ればいいのやらほとんど正面向いての写真ばかりでした。
2枚目、出だしは遊び心があったんですが・・・・・(汗
monopodさん、
今回は余りにもそつなく撮り過ぎましたね・・・・・・(汗
7枚目の様なのがもっと撮れれば良かったんですが。
>迎賓館って公開されているのですか?
はい、土曜日だけに一般公開されてますよ~!
CommAさん、
日差しが真っ直ぐ伸びていてくれれば良かったんですがね~。
今回はちょっとクソ真面目に撮り過ぎました(笑
>JMさんへの遠征報告、ありがとうございました
いえいえ、大阪に行く用事のついででしたから。