秋の金蔵寺・其の三
いや~昨日はまいりましたね、途中でブログの画像が表示されなくなって・・・・・・・。
メンテしたその日におかしくなるとは、exciteさんしっかり管理の方お願いしますよ!!!
さて、搾り出しの金蔵寺最終回です。

1.山門景色。
一枚目、同じ場所から三回も・・・・・・、好きな場所なもんでね(汗

2.束の間の晴れ間。
雲の流れが速くって、青空が覗いてもすぐに次の雲が(ToT)/~~~

3.静寂。
有名観光地では味わえないこの静けさ♪

4.屋根より高く!。
紅葉ってどれくらい大きくなるんですかね?

5.陰に燃ゆる。
minaさんがお好きみたいなので、もう一枚(●^o^●)
メンテしたその日におかしくなるとは、exciteさんしっかり管理の方お願いしますよ!!!
さて、搾り出しの金蔵寺最終回です。

1.山門景色。
一枚目、同じ場所から三回も・・・・・・、好きな場所なもんでね(汗

2.束の間の晴れ間。
雲の流れが速くって、青空が覗いてもすぐに次の雲が(ToT)/~~~

3.静寂。
有名観光地では味わえないこの静けさ♪

4.屋根より高く!。
紅葉ってどれくらい大きくなるんですかね?

5.陰に燃ゆる。
minaさんがお好きみたいなので、もう一枚(●^o^●)
by dejikaji
| 2007-11-20 20:01
| 神社仏閣
|
Trackback
|
Comments(4)
紅葉も良いのですが,「静粛」が上手いな~。 最近のデジ鍛冶さんのこのシリーズは大好きですね。 真似しようと思っているんですが・・・出来ない(^_^;
ラストカットも撮ってみたいイメージです。ん~,美しい。主題と上部の葉の色の違いが何とも味があります。
ラストカットも撮ってみたいイメージです。ん~,美しい。主題と上部の葉の色の違いが何とも味があります。
0
デジ鍛治さん こんばんは
お寺と紅葉はベストマッチですね~ こちらでは、このロケーションが無いので羨ましいです
最後のカット・・さすが葉の綺麗な物を選択されただけ有って・・葉の宝石!と言っても良いくらい綺麗です
お寺と紅葉はベストマッチですね~ こちらでは、このロケーションが無いので羨ましいです
最後のカット・・さすが葉の綺麗な物を選択されただけ有って・・葉の宝石!と言っても良いくらい綺麗です
デジ鍛冶さん、こんにちは。
わざわざ私の好みまで・・・・・、恐れ入りますデス。
ラストカット>下の方の、ボワァ~っと微かに浮かび上がった雰囲気が絶妙ですね。気持ち半位、明るくしたい気もしますね。微妙やァ・・・。
3.静寂>これは、眼の付け所が、流石です。木漏れ日の加減が、上手く調和しますもん。
わざわざ私の好みまで・・・・・、恐れ入りますデス。
ラストカット>下の方の、ボワァ~っと微かに浮かび上がった雰囲気が絶妙ですね。気持ち半位、明るくしたい気もしますね。微妙やァ・・・。
3.静寂>これは、眼の付け所が、流石です。木漏れ日の加減が、上手く調和しますもん。
みなさん、こんばんはです。
mnさん、
紅葉撮ってて、自分もこちらの方がしっくり来てるのが問題ですね(笑
こう言うのはすぐ見付けるんですが、肝心の紅葉でいいのが見付けられません・・・・・・(涙
シマシマ7さん、
京都はこの組み合わせしかございませんから(笑
たまには雄大な自然の中でって思うのは無い物ねだりですかね?(^◇^)
minaさん、
こちらこそ、おかげで一枚使えましたから(笑
ラストの露出は悩みましたね、全体にぼんやりと浮かび上がると主題が霞むようで、悩みながらこれに落ち着きました。
ラストは、こんなの撮ってないで、紅葉撮れって自分で突っ込んでました(^◇^)
mnさん、
紅葉撮ってて、自分もこちらの方がしっくり来てるのが問題ですね(笑
こう言うのはすぐ見付けるんですが、肝心の紅葉でいいのが見付けられません・・・・・・(涙
シマシマ7さん、
京都はこの組み合わせしかございませんから(笑
たまには雄大な自然の中でって思うのは無い物ねだりですかね?(^◇^)
minaさん、
こちらこそ、おかげで一枚使えましたから(笑
ラストの露出は悩みましたね、全体にぼんやりと浮かび上がると主題が霞むようで、悩みながらこれに落ち着きました。
ラストは、こんなの撮ってないで、紅葉撮れって自分で突っ込んでました(^◇^)