デジタルな鍛冶屋の写真歩記

美山茅葺きの里、初雪景色

昨日は朝から車飛ばして、山奥にある美山の茅葺きの里へ行って来ました。
年末年始の寒波で予報では市内でも雪が降るなんて言ってたんですが、蓋を開けて見ればただ寒いだけ・・・・・・。
ってな訳で雪を求めて美山へ!
美山茅葺きの里、初雪景色_f0032011_8311385.jpg

「出迎えの大雪!」。

着いた時には雪降ってなかったんですが、いざ撮影開始~!と歩いて行くとご覧通りの雪が・・・・・・。
傘なんて持って来てる訳もなく、着いて早々にカメラも体もびしょ濡れ状態。
しかし、雨と違ってこれが楽しいんですよね♪(●^o^●)
しっかり初雪堪能して来ました!!!

肝心の写真の方は現像が追いつきませんので今日はこれ一枚、後日まとめて行きま~す。
by dejikaji | 2008-01-03 08:39 | 京都郊外・美山 | Trackback | Comments(10)
Commented by monopod at 2008-01-03 14:09
ども、今年もよろしくです。
いい雰囲気ですが、ロケがきついですねぇ(^^;)
白と黒の世界にオレンジが冴えてますよ。
一生懸命雪だるまを作っている子供達が微笑ましいです。
Commented by sima7sima7 at 2008-01-03 21:31
デジ鍛治さん こんばんは
ワオ~ 雪の中お疲れ様でした! 確かに寒いんですが、、雪の降ってるシーンを見てしまうと感激しますね
小さい頃は、こんな雪深い所で育ったので・・すごく思い出してきてジーンとしてきます
小さなオレンジの合羽が良い味出してますね~ 次回作も楽しみです!!
Commented by akimina3 at 2008-01-03 22:29
デジ鍛冶さん、こんばんは。
おお、雪やないですかぁー、こりゃ寒そうだけど、いい感じですね~。
しっかし、すごい降り様で。それでもカメラを出しますかぁ、とっても真似がだきまへんなぁ~、お見事!!

モノトーンになってしまいそうな所に、見事な色彩を取り入れてぇ。
ねえねえ、左側の柿越しになんて・・・無理だよね~。独り言でっせ。
Commented by mn3m at 2008-01-03 22:42
おお,恒例の美山の雪景色・・・良いですね~。
仙台も降ったのですが,全然積もりませんでした(^_^;
オレンジのワンポイントと左の残り柿がいい味だしてますね。
自分も左の柿が気になるな~。 デジ鍛冶さんのことだから絶対に撮ってるような気がする。 雪に残り柿・・・一度は撮ってみたかったシーンです。
Commented by pmg4867 at 2008-01-03 23:43
デジ鍛治さん、こんばんは。
おめでとうございます、今年もよろしくお願いします。m(__)m
あぁ〜、美山へ行ったんだぁ・・・。(゜ε゜;)
私も行こうと思いついたんですが、やっぱ止め〜・・・っと止めてしまいました。
こういう画が撮りたいんですけどね、私も。
寒かったでしょうに・・・これがガマン出来ない私です。f^_^;
by アレックス
Commented by cabin_um at 2008-01-04 01:35
デジ鍛冶さん、新年おめでとうございます!
本年もお会いできる日を楽しみにしております。東京組は新春撮影会
がいつものメンバーで始動する模様、皆さん今年もやる気満々です。

今回は美山まで行かれたんですね~。美山は行ったことないですが
僕も神戸で新春を迎えた折に舞鶴~浜坂を旅行し、おいしい松葉蟹
を食べた思い出があります。冬の日本海側はホント雪深い天候で、
この写真の様でした。茅葺き屋根に雪景色・・・風景派の僕としては
一度は撮ってみたいです。それでは、本年も何卒宜しくお願いいた
しま~す(^^)
Commented by space_craft at 2008-01-04 02:14
デジ鍛治さん あけましておめんとうございます♪
D_Dです。
これはこれは、新年早々から男っぷりの良いアクティブさ!
でもスゴイ雪ですね〜 ボタボタと音がしそうです。
私の地元ではほとんど雪は降らないのですが、「雨と違って
楽しい」感じ・・・雪だるまをつくる子供たちの姿からも伝わってきます。
続編楽しみにしています!

あっ、今年も宜しくお願いします。
Commented by dejikaji at 2008-01-04 08:51
みなさん、おはようございます。
monopodさん、
こちらこそ、よろしくお願い致しますm(__)m
わざわざ雪景色撮りに行ってるんですから、これくらい降ってくれないと頼りないですよ!(笑
さすがに色味のない景色ですから、ちょっとでも色を見付けると即反応で撮ってしまいます(^◇^)

シマシマ7さん、
雨と違って、雪は濡れ様がどうし様が楽しいですね~♪(●^o^●)
年々、雪が降る回数量共に減って来てるのがなんとも寂しいです・・・・・。
今回はひたすらオレンジ追っかけてますんで、お楽しみくださいね!

minaさん、
本当は市内で雪景色と思ってたんですが、降りませんでしたから山奥まで行って来ました!
気温1度でしたが、雪降るとそんなに寒くないんですよね~、テンション上がってますから(笑
せっかくの防滴なんですから、しっかりその機能使っております。
色、入れてまっせ~!でないとホンマに寂しい画になってしまいますからね。
>ねえねえ、左側の柿越しになんて・・・無理だよね~。
ご期待に添えるかどうかは分かりませんが、一応撮ってます。
Commented by dejikaji at 2008-01-04 08:51
mnさん、
へへへ~、雪が降ったらとりあえずここって感じの定番ですね!
仙台の方は積もってなかったんですか?!雪だらけの様な感じがするんですが???
残り柿、もちろん撮ってます!
ってか、これが狙いでしたんで、そればっかりですが・・・・・・(笑

アレックスさん、
こちらこそよろしくお願い致しますm(__)m
そちらの方は積もりました?
期待していたしないがサッパリ駄目でしたんで、山奥まで行って来ました♪
せっかくのD3が勿体無いでっせ~!!!
気温は1度~3度くらいでしたが、動き回ってますのとテンション上がってますんでそんなに寒くないですよ!って自分だけか?(笑
次回降った時はご一緒に!
Commented by dejikaji at 2008-01-04 08:51
CABINさん、
今年もよろしくお願い致しますm(__)m
新年早々から撮影会ですか!ええですね~♪みなさんによろしく言っといてくださいね。
雪が降ったらとりあえずここって位自分の定番となってます。
おかげで毎回同じものばかりになってしまってますが・・・・・(汗

D_Dさん、
今年もよろしくお願い致しますm(__)m
期待していた雪が降りませんでしたんで、居てもたってもおられず飛んで行きました~!(笑
一山越えるとガラリと景色が変わりますね、この季節は。
撮影開始でいきなりこんな雪の洗礼が♪
いくつになっても雪は楽しいのでした(*^_^*)