デジタルな鍛冶屋の写真歩記

通りすがりの姫路景色

姫路城から凧揚げ会場の競馬場までの間で撮った町並み。
通りすがりの姫路景色_f0032011_2058852.jpg

1.おらが町?。
通りすがりの姫路景色_f0032011_20582036.jpg

2.うな垂れる影。
通りすがりの姫路景色_f0032011_20592181.jpg

3.影案山子。
通りすがりの姫路景色_f0032011_20595293.jpg

4.カラフル。
通りすがりの姫路景色_f0032011_210010.jpg

5.こばた。
通りすがりの姫路景色_f0032011_2101321.jpg

6.ノスタルジックな色。
by dejikaji | 2008-01-11 21:08 | 神戸・兵庫 | Trackback | Comments(3)
Commented by mn3m at 2008-01-11 22:03
今回はどれも味があって,一枚だけ選ぶの止めました(^0^)
三枚目はデジ鍛冶さんならではの視点ですね。
一枚目はやっぱり撮らないとダメでしょう(^0^)
Commented by sima7sima7 at 2008-01-12 09:11
デジ鍛治さん おはようございます
「おらが街」で爆笑!そう言えば東京・神田にも「おらが街」が有った記憶が・・今度探しときます
3枚目の団地! アート感覚の模様とコントラストが好きです! 
何時も見させて頂き・・イザ撮りに行くと見つからないデジ鍛治さんの視点! 流石ですよ!
Commented by dejikaji at 2008-01-12 19:09
mnさん・シマシマ7さん、こんばんはです。
mnさん、
3枚目、ええ感じの長屋でして、撮ってましたら洗濯物の影に気が付いてパチリ!です。
「屋」が抜けてるのが残念でした(笑

シマシマ7さん、
たまにはこんなネタ的なのもいいかなと(笑
なかなかカラフルで面白い建物でしょ~!
両サイドの家を入れるか入れないか迷ったんですが。
最近のシマシマ7さんの街撮りで、こちらの方が勉強さしてもらってます。