通りすがりの京寸景 其の二
by dejikaji
| 2008-01-19 18:55
| 京都町中
|
Trackback
|
Comments(4)
二枚目は好みですね。 この渋さが良いな~。
三枚目のシリーズは上手いですね。↓の一枚もそうですが,タイミングと色合いが良い感じです。
三枚目のシリーズは上手いですね。↓の一枚もそうですが,タイミングと色合いが良い感じです。
0
デジ鍛治さん こんばんは
昨日の階段もピカイチ・・今日もラストの階段構図! この奥行き感の有る構成はカッコ良いな~
もう階段キラーと呼ばせて貰っても良いですか?!
此方で階段のある場所、、探しときますね(^笑^)
昨日の階段もピカイチ・・今日もラストの階段構図! この奥行き感の有る構成はカッコ良いな~
もう階段キラーと呼ばせて貰っても良いですか?!
此方で階段のある場所、、探しときますね(^笑^)
おはようございます D_Dです。
一枚目・・・ここはパスタ屋さん? 洋食屋さん?
サスガ京の町。控えめでありながら個性的(かつ分かりやすい笑)
そして三枚目・・・撮れそで撮れないこの構図。
さっすがぁ♪
一枚目・・・ここはパスタ屋さん? 洋食屋さん?
サスガ京の町。控えめでありながら個性的(かつ分かりやすい笑)
そして三枚目・・・撮れそで撮れないこの構図。
さっすがぁ♪
みなさん、こんばんはです。
mnさん、
二枚目、小さな庭に大きな柿の木がなっててビックリです!
この木は残されるみたいで、ちょっと嬉しくなりますね♪(●^o^●)
シマシマ7さん、
昨日の奴と場所が違うだけで構図的に全く同じと言うなんとも芸がない写真で・・・・・・(汗
某カメラやの横にある階段で、来ると必ず撮ってる場所です。
D_Dさん、
一枚目、これはイタリアンのお店です。
これ以外は普通の町家でして、本当に控えめで隠れがなお店です。
三枚目は毎回ここへ来ると撮ってますんで、慣れたものです(笑
mnさん、
二枚目、小さな庭に大きな柿の木がなっててビックリです!
この木は残されるみたいで、ちょっと嬉しくなりますね♪(●^o^●)
シマシマ7さん、
昨日の奴と場所が違うだけで構図的に全く同じと言うなんとも芸がない写真で・・・・・・(汗
某カメラやの横にある階段で、来ると必ず撮ってる場所です。
D_Dさん、
一枚目、これはイタリアンのお店です。
これ以外は普通の町家でして、本当に控えめで隠れがなお店です。
三枚目は毎回ここへ来ると撮ってますんで、慣れたものです(笑