デジタルな鍛冶屋の写真歩記

予想外の雪模様 金閣寺編その一

今日は久しぶりに大阪でブラブラ街撮りしようと思ってたんですが、朝起きたらなんと雪が!
慌てて予定変更!金閣寺まで一っ飛びしてきました。
予想外の雪模様 金閣寺編その一_f0032011_2034284.jpg

1.いざ、参らん!!!
京都に住んでますが金閣寺来るのはこれで2回目、前回は何年前やったかな???
予想外の雪模様 金閣寺編その一_f0032011_19532586.jpg

2.定番。
この位置から一体何人の方が撮ったのやら、これで空が晴れてくれていたらな~・・・・。
予想外の雪模様 金閣寺編その一_f0032011_1954206.jpg

3.曇った水鏡。
やはり空が恨めしい・・・・・。
予想外の雪模様 金閣寺編その一_f0032011_1956912.jpg

4.天辺で佇む。
上からの眺めってどんなんやろ?
予想外の雪模様 金閣寺編その一_f0032011_1958411.jpg

5.雪参道。
雪景色のモノクロってのも悪くないかも?

明日も似たようなのが続きます・・・・・(汗
by dejikaji | 2008-01-27 20:16 | 神社仏閣 | Trackback | Comments(10)
Commented by mn3m at 2008-01-27 20:49
モノトーンに金色が映えますね~。
特に4枚目の少しアップの一枚がええ感じです。
雪景色のモノクロ,確かに美しいです。 このぐらい積もればなんですけどね~。東京は降っても全然積もりません。
Commented by sima7sima7 at 2008-01-27 22:46
こんばんは
凄く降ったんですね~ 写真は撮りたいけど・・交通マヒもイヤになっちゃう雪降る日!
最後の枝にフンワカ積もった姿が、、雪景色ですよ~!
それにしても金閣寺は、、自分も中学生以来見てないな~ 昔と同じだ~(当たり前か(・汗・))
Commented by haru_ogawa2 at 2008-01-27 22:55
こんばんは。

雪の金閣寺、迫力ありますねー。金閣寺は勿論良いのですが、私は1枚目が印象的です。なんだか、フォトショップで弄ったみたいに赤だけ色があって良いですね。
Commented by cabin_um at 2008-01-27 23:50
デジ鍛冶さん、こんばんは!
うわ~チョー綺麗じゃないですか!!雪の京都はまだリアルで見た
ことないんです。こりゃ~すっ飛んで行きたくもなりますね(^^)特に
2枚目、雪景色の段階で「定番」の状態をはるかに超えてます。う~
羨ましい・・・。4枚目も大粒の雪がものすごい遠近感を出してくれて
最高!mnさん仰るとおり、モノトーンに金色が素敵過ぎます。風景
好きの僕には堪りません。続編楽しみです!
Commented by at 2008-01-28 02:08
デジ鍛冶さん本日はご苦労様でした。

ん~やっぱ雪の金閣寺は映えますなぁ。
これで1時間くらいあとなら更に晴れてたのでしょうが溶けたのはいたしかたないですねぇ。

このあとの続編が楽しみ。
Commented by monopod at 2008-01-28 13:26
すべてのものの色がなくなる絶景に、ひとり金色が建つ。
やっぱ、この建物は凄いですね。
難しい露出と思いますが、さすがです。
Commented by 他力本願寺住職 at 2008-01-28 18:50
すばらしい情景ですね。同じ京都でありながら伏見区や宇治市は積雪0でした。
こんなのをすぐ撮りに行けるというのも京都市民の特権ですね。(^^)
Commented by dejikaji at 2008-01-28 20:31
みなさん、こんばんはです。
mnさん、
初めて生で雪の金閣寺拝見しましたが、やはりこの金色は映えますね~!
4枚目、鳳凰がこちら向いて欲しい所なんですが、この高さから狙えるのがここしかございませんのが辛いです・・・・・(涙
雪は積もるの待つより、積もってる所へ行く方が早いでっせ~!(^◇^)

シマシマ7さん、
木の上は結構積もってますが、道路は綺麗に解けてしまってます。
交通マヒになるくらい積もれば楽しいんですが・・・・。
ラスト、普通に撮っててもイマイチシックリ来なかったんで、木の隙間から覗き込む感じで撮ったのがはまりましたね♪(●^o^●)

ハルさん、
自分も初めて雪の金閣寺は見ましたが、これはやはり綺麗ですね!
1枚目、看板撮ろうと近付いたら、丁度カメラ出してる観光客が立ち止まられたんで、いい色味になってくれました(笑
Commented by dejikaji at 2008-01-28 20:32
CABINさん、
雪の京都は住んでいてもなかなかお目にかかれません、休みと被るとなると更に確率が下がりますからね~。
昨日はラッキーでした♪(●^o^●)
もっとじっくり撮りたかったんですが、後から後からカメラ持った方達がやって来ますんで、早々に場所譲りました(笑
降ってる雪を写すのって難しいですね、未だにどうすればいいか試行錯誤中です。

玉さん、
わざわざ帰宅中の所呼び出してスイマセンでした~!m(__)m
撮影中はテンション上がってますから気になりませんでしたが、現像してみてやはり空が・・・・・・。
思わずフォトショで空切り抜こうかと思っちゃいました(笑
いいの撮れました?こちらも期待して待ってます。

monopodさん、
ハイ、初めて生で見ましたが、やはりこの建物は凄いですね!
この光景が目に飛び込んで来た時は思わずオ~!って言っちゃいました(笑
こう言う日の露出は大変ですね、トライアンドエラーで数打つしかございません(汗
Commented by dejikaji at 2008-01-28 20:32
他力本願寺住職さん、
こちらはも雪は舞ってましたが、積雪は0でした。
が、丸太町より北に行くとガラリと景色が変わるのが冬の市内です。
宇治からでも飛んで行けますよ~!(笑