デジタルな鍛冶屋の写真歩記

再び挑戦!

前回好感触だった宝ヶ池に、先週の連休最後の休みに行って来ました!
こないだは200mmでしたが、今回はサンヨンに1.7倍のテレコンに一脚のプチ鳥屋さん体勢です(笑
再び挑戦!_f0032011_1963141.jpg

1.やっぱり綺麗♪。
サンヨンとテレコンの組み合わせ、忘れてました!AFメチャおそです・・・・・。
再び挑戦!_f0032011_1965234.jpg

2.擦れ違う夫婦。
再び挑戦!_f0032011_197951.jpg

3.飛んだ姿は・・・・・。
激遅のAFで奇跡的に撮れちゃいました!が、飛んだ姿はただの鴨ですね(爆
再び挑戦!_f0032011_1973915.jpg

4.画的には。
これくらいにまとめた方がいいでしょうね。光量が少ないとAF動きません・・・・・、MFファインダーでピントの山なんて見えません・・・・・・(汗
再び挑戦!_f0032011_1975939.jpg

5.この後で。
初めてペレット吐き出すシーンを見れたんですが、慌ててしまい肝心な所でピンが抜けてしまって全てボツ・・・・・(涙
再び挑戦!_f0032011_1981828.jpg

6.とりあえず。
この日一番でかく撮れた一枚(ちょっと緩いな~)、近くに来てくれないし、近付けませんでした。
再び挑戦!_f0032011_1984063.jpg

7.not black。
気が付いたらカワセミもオシドリも居なくなってしまったんで手当たり次第に!(笑
再び挑戦!_f0032011_198561.jpg

8.小枝の綿毛。
エナガちゃんも可愛い♪(●^o^●)
再び挑戦!_f0032011_199628.jpg

9.目が怖い・・・・・。
カメラ向けるとすぐに潜っちゃうカイツブリ、撮れたはいいがこいつ顔が怖い(笑


結局今回も欲求不満で終わってしまいました・・・・・・・。
次回は必ずデッカイのを!ってこうやって深みにはまっていくんでしょうね~(笑
by dejikaji | 2008-02-17 19:35 | 虫&花 | Trackback | Comments(8)
Commented by mn3m at 2008-02-17 20:13
オシドリ,カワセミは美しいのですが,小さいエナガちゃんがカワイイですね。
カイツブリのこの表情は好きです。
Commented by mab at 2008-02-17 21:26
おぉぉ~
いいですね!
バードウォッチングに一時期ハマッていた時期があるので、妙に皆懐かしいです。
最後のカイツブリ、かわいくないんですけど、私も結構好きかも。
最初の1,2枚目、どうしてこんなにコイツらは、豪華なんだろうと、いつも思います。
Commented by haru_ogawa2 at 2008-02-17 22:55
良いですねー。泳いでいるものどころか飛んでいるものにまでピントが綺麗にあっているではないですか。水面だけをバックにした水鳥、良いです。
Commented by sima7sima7 at 2008-02-17 23:32
こんばんは
テレコン挟んでもこのデカさ! 羨ましいな~ 自分のトリミングでのレベルと違いますね
そうやって鳥屋さんに1歩1歩近づく・・・ですね 思い切って行って見ますか大砲担いだデジ鍛治さん!似合うかも(^笑^)
Commented by monopod at 2008-02-18 01:18
サンヨンっていいレンズですねぇ。
テレコン着けても素性の良さが伝わってきます。
奇跡的!撮れた一枚、やっぱ値打ちものですよ(^▽^)
Commented by akimina3 at 2008-02-18 18:27
デジ鍛冶さん、こんにちは。
気に入っちゃったみたいですね、鳥屋さんもどき・・?
オシドリさんの2枚目が、毛の描写もシャープな仕上がりで、美しいですね。何だかんだ言って、カワちゃんのデカ版もしっかり抑えられたようで、よかったですね。
カイツブリ>そうそう、狙ってると潜っちゃうし、浮かびあがる瞬間を!なんて待ってると全然違うところから浮かび上がるんだよね~。
Commented by dejikaji at 2008-02-18 20:07
みなさん、こんばんはです。
mnさん、
準備万端と思いきや、なかなか上手い具合には行きませんね~・・・・・。
野鳥も一日じっくり撮ってみたいのですが欲張りなもので、あれもこれも撮りに行かないといけないんで、なかなかいいのが撮れません(汗

mabさん、
バードウォッチングやられてたんですか?!
見てるだけより撮る方が面白いでっせ~♪危険な沼が待ってますが(笑
カイツブリ、こんなきつい顔してるとは思いませんでした。
オシドリは見れば見るほど作り物に見えちゃいますね(^◇^)

はるさん、
とにかく撮るのに必死で背景やら構図なんて構っていられませんね~。
デカイ大砲が欲しくなります・・・・・(汗
Commented by dejikaji at 2008-02-18 20:16
シマシマ7さん、
今回は近くに来てくれませんで、この大きさが限界でした・・・・・。
デッカイ大砲、担げるものなら担ぎたいんですが、懐に全く余裕がございませんので、この世界は入れませんね(笑

monopodさん、
いや~テレコン噛ますと辛過ぎますね!
AFが駄目なのは良しとしても、ファインダーが全く使えない状態になるのは致命的です。
飛んだ姿撮れたの嬉しいんですが、あまりにも普通の鴨になってるのがショック・・・・・・(笑

minaさん、
ま~毎年この時期だけにかかる病気みたいなものですね(笑
そろそろ虫さんが動き出しますんで、そちらの方が忙しくなってきますんで、これもそろそろ終わりです。
その前にでっかいのが撮りたいんですが・・・・・・。