仕事あがりに貴船へGO! その二
夜遅くまで頑張ってたんですね~ その根性は流石です!
4枚目の雪景色・・京都の風情ある景色と合わさると!魅惑の雪化粧ですね~
キッチリ切り取るデジ鍛治さんの感性も流石ですよ

色味とシャッタースピードがどれも絶妙で素晴らしいです。
シマシマ7さん、
着いたのが遅かったんでこんな時間ですが、大して長居はしておりませんよ。
ここは旅館の灯りやこんなライトアップがされてますんで、毎年雪が降った晩に撮りに行ってますんで、慣れたものです。
おかげで、少々マンネリ気味ですが・・・・・・(汗
monopodさん、
ここは毎年通ってますんで、何処に何があってどんな感じなのか分かってますから速いですよ~!(笑
3枚目、ご覧の通り雪降る中でレンズ↑向けての気合の一枚です(^◇^)
遍路人さん、
いつもはもっと早い時期に撮りに行ってましたんで、お雛さんが飾られてるのを見たのは初めてでして、ラッキーでした♪(●^o^●)
手前の毛氈の上の雪を写しきれなかったのが心残りです・・・・・。
ありがとうございます(*^_^*)
ここは京都の奥座敷と呼ばれる所でして、料理旅館などが通り沿いにありまして、いい雰囲気になっております♪
TOBIさん、
ここ京都市内ですが、山間の離れた所です。
市内では積もってなくってもここへ行くと雪が撮れますんで、毎年車飛ばして夜に楽しんでおります。
久しぶりの長秒撮影、待ち時間の長い事・・・・・・(笑