御所・近衛邸跡の枝垂桜
八幡の桜並木から一転、市内に戻り予定の場所の開館までにちょっと時間がございましたんで、御所の近衛邸跡の枝垂桜をちょっと覗いて来ました。

1.桜日和♪。
ここは早咲きなんで、ちょっと見頃は過ぎてるかな?と思ってたんですが、見事に満開でした~!(●^o^●)

2.写し止めて。
綺麗な女性でした♪

3.枝垂れの大幕。
白とピンクの折り重なりは見事です!

4.桜色の日差しの下。
普段はガラガラのここも、この日は御所の一般公開日と合わさって、沢山の方で賑わってました。

5.我が身映して。
椿の花が手前に浮いていてくれれば良かったんですがね~・・・・・・。

1.桜日和♪。
ここは早咲きなんで、ちょっと見頃は過ぎてるかな?と思ってたんですが、見事に満開でした~!(●^o^●)

2.写し止めて。
綺麗な女性でした♪

3.枝垂れの大幕。
白とピンクの折り重なりは見事です!

4.桜色の日差しの下。
普段はガラガラのここも、この日は御所の一般公開日と合わさって、沢山の方で賑わってました。

5.我が身映して。
椿の花が手前に浮いていてくれれば良かったんですがね~・・・・・・。
by dejikaji
| 2008-04-07 20:07
| 京都町中
|
Trackback
|
Comments(8)
3枚目の重なりはミゴトですね~。 これぞ桜,美しい。
それと,4枚目の魚眼の生かし方が良いな~。前回も書きましたが,これぐらいの歪みが好きですね~。 構図がミゴトなのは,もう魚眼を使いこなしている証拠ですね。サスガです。
それと,4枚目の魚眼の生かし方が良いな~。前回も書きましたが,これぐらいの歪みが好きですね~。 構図がミゴトなのは,もう魚眼を使いこなしている証拠ですね。サスガです。
0
いずれも綺麗ですね~。ほれぼれします。しかし、魚眼持ってました?
四枚目が好きですね~ガラスに施された絵のような透明感がたまりません。
デジ鍛冶さん、こんにちは。
これはお見事な桜達ですね~、どれもこれもすばらしいですね。
まずは、3.枝垂れの大幕>とてもゴージャスな感じで、枝ぶりもいい感じ。
桜色の日差しの下>これは和やかな雰囲気がいいですね。せっかくお二人がV字的に広がってくれてるんですから、デジ鍛冶さんのキャラで、もう少し寄らせてもらって、もう少し下から、その二人の間からの広がりをセンターに配してってのは、まあ言うのは簡単ってことで、ただ感じたままを、デジ鍛冶さんなので、書いてみただけですけど。
これはお見事な桜達ですね~、どれもこれもすばらしいですね。
まずは、3.枝垂れの大幕>とてもゴージャスな感じで、枝ぶりもいい感じ。
桜色の日差しの下>これは和やかな雰囲気がいいですね。せっかくお二人がV字的に広がってくれてるんですから、デジ鍛冶さんのキャラで、もう少し寄らせてもらって、もう少し下から、その二人の間からの広がりをセンターに配してってのは、まあ言うのは簡単ってことで、ただ感じたままを、デジ鍛冶さんなので、書いてみただけですけど。
みなさん、こんばんはです。
mnさん、
いつもは早くにここ撮りに行くんで、これほど咲き乱れてるのを見たのは初めてでして、感動でした!
4枚目は、去年行った時に浮かんだアイデアを実行した奴です。
近くで上向いて撮ってますんで、回りはまさか写ってるとは思ってないおかげで、こんなのが撮れます(笑
広さを強調する時はFX、歪みの演出はDXって感じで使い分けがいるかもしれませんね。
はるさん、
>しかし、魚眼持ってました?
ハイ、東京行った時にも使ってたのご存じなかったですか?
DXの魚眼も持ってますし、FXの魚眼も持ってます。
シマシマ7さん、
いいでしょ!いいでしょ~!!!魚眼。
街撮りにもネイチャーにも良しで、一本行っときましょ~♪\(^o^)/
シマシマ7さんなら、使いこなせますって!
mnさん、
いつもは早くにここ撮りに行くんで、これほど咲き乱れてるのを見たのは初めてでして、感動でした!
4枚目は、去年行った時に浮かんだアイデアを実行した奴です。
近くで上向いて撮ってますんで、回りはまさか写ってるとは思ってないおかげで、こんなのが撮れます(笑
広さを強調する時はFX、歪みの演出はDXって感じで使い分けがいるかもしれませんね。
はるさん、
>しかし、魚眼持ってました?
ハイ、東京行った時にも使ってたのご存じなかったですか?
DXの魚眼も持ってますし、FXの魚眼も持ってます。
シマシマ7さん、
いいでしょ!いいでしょ~!!!魚眼。
街撮りにもネイチャーにも良しで、一本行っときましょ~♪\(^o^)/
シマシマ7さんなら、使いこなせますって!
monopodさん、
>桜って普通に撮るとマンネリの嵐ですが
その通り!腕がない分、レンズの力でインパクト出しまくってます(笑
今年は満開の時にお天気になってくれて最高でした♪
遍路人さん、
ありがとうございますm(__)m
今年は丁度満開の時に巡り合えてお天気も良くって、朝からテンション上がりまくりでした♪
minaさん、
毎年早めに来てまして、ここがこんなに凄かったの初めて知りました(汗
枝垂れ、花もいいですが、枝の伸び方なんかも見ていると面白いですね!
>せっかくお二人がV字的に広がってくれてるんですから、デジ鍛冶さんのキャラで、もう少し寄らせてもらって、もう少し下から、その二人の間からの広がりをセンターに配してってのは
いや~、それは無理です!!!
こう見えても結構恥ずかしがり屋さんでして、それは出来ません。
これでも、結構真後ろから撮ってるんですから(汗
>桜って普通に撮るとマンネリの嵐ですが
その通り!腕がない分、レンズの力でインパクト出しまくってます(笑
今年は満開の時にお天気になってくれて最高でした♪
遍路人さん、
ありがとうございますm(__)m
今年は丁度満開の時に巡り合えてお天気も良くって、朝からテンション上がりまくりでした♪
minaさん、
毎年早めに来てまして、ここがこんなに凄かったの初めて知りました(汗
枝垂れ、花もいいですが、枝の伸び方なんかも見ていると面白いですね!
>せっかくお二人がV字的に広がってくれてるんですから、デジ鍛冶さんのキャラで、もう少し寄らせてもらって、もう少し下から、その二人の間からの広がりをセンターに配してってのは
いや~、それは無理です!!!
こう見えても結構恥ずかしがり屋さんでして、それは出来ません。
これでも、結構真後ろから撮ってるんですから(汗