西日差す祇園そぞろ歩き 其の二
by dejikaji
| 2008-07-24 19:49
| 観光地
|
Trackback
|
Comments(7)
デジ鍛冶さん、こんばんは。
あれぇ~、一枚目撮ってましたぁ、ぜんぜん気付きませんでしたよ~。
二枚目の影僕も気に入って撮りましたよ、雰囲気◎です^^
ただ、やはり京都と言えば3枚目がボクのイメージで・・・、
良い雰囲気のところ見つけてはパチッたんですけど全撃沈なんで
お得意の感情移入も含めてこれですね、お気に入りは^^
それ抜きにすると6枚目は色んな好条件揃ってよい感じ出てて好きな一枚です。
あれぇ~、一枚目撮ってましたぁ、ぜんぜん気付きませんでしたよ~。
二枚目の影僕も気に入って撮りましたよ、雰囲気◎です^^
ただ、やはり京都と言えば3枚目がボクのイメージで・・・、
良い雰囲気のところ見つけてはパチッたんですけど全撃沈なんで
お得意の感情移入も含めてこれですね、お気に入りは^^
それ抜きにすると6枚目は色んな好条件揃ってよい感じ出てて好きな一枚です。
0
二枚目,偉くカッコイイ斜光ですね~。 サスガ京都,光も違う。
minaさんもこの光を堪能したのか~,ウラヤマシイ。
↓はコメントで遅れましたが,5枚目の提灯の影がものすごく好きです。
しかし,撮影会でいつも感じますが,同じ所を撮っても見てる物が違いますね。
minaさんもこの光を堪能したのか~,ウラヤマシイ。
↓はコメントで遅れましたが,5枚目の提灯の影がものすごく好きです。
しかし,撮影会でいつも感じますが,同じ所を撮っても見てる物が違いますね。
どれも手慣れたうまいショットですが
8枚目、朝顔の日常感がいいかな~個人的にはこれが好きです(^^)
8枚目、朝顔の日常感がいいかな~個人的にはこれが好きです(^^)
7の花街の生活感が気に入ってます、いいですね この写真を見せて
JRの広告「そうだ!京都にいこう!」とやったら自分を含めどっと行くかも?
JRの広告「そうだ!京都にいこう!」とやったら自分を含めどっと行くかも?
デジ鍛冶さん、こんにちは。
1枚目>みんなが撮っていたので、遠慮しちゃったけど撮っておけばよかったなぁ~、って、こんなに上手く撮れるとは思っちゃいませんけどね。
5.歓楽街の裏>出されましたか、そそる影 でしたもんのね~。
少し離れて、デジ鍛冶スタイル、じーっと観察していましたが<影>への執着、そこも行くか!って感じで、感心して見ていました。
1枚目>みんなが撮っていたので、遠慮しちゃったけど撮っておけばよかったなぁ~、って、こんなに上手く撮れるとは思っちゃいませんけどね。
5.歓楽街の裏>出されましたか、そそる影 でしたもんのね~。
少し離れて、デジ鍛冶スタイル、じーっと観察していましたが<影>への執着、そこも行くか!って感じで、感心して見ていました。
みなさん、こんばんはです。
herbさん、
1枚目はしっかり撮ってましたよ~!(^◇^)
2枚目はこんな美味しい影は撮らない訳がございませんので♪
さてさて、herbさんはどんなの出て来るか楽しみにしてますよ~!
スイッチ入ってかなり撮ってましたからね(●^o^●)
mnさん、
2枚目は久しぶりに出会えた美味しい影でしたね♪
>サスガ京都,光も違う。
それは無いでしょ!(笑
前回の提灯の影が気に入られるとはちょっと意外ですね!
同じ場所で撮っていても見てる物や感じ方の違いが出ますよね~。
monopodさん、
ちょくちょく撮りに来てますから、目新しい物が撮れませんね・・・・・・(汗
8枚目、こう言う小さな季節感ってのはいいですよね♪
herbさん、
1枚目はしっかり撮ってましたよ~!(^◇^)
2枚目はこんな美味しい影は撮らない訳がございませんので♪
さてさて、herbさんはどんなの出て来るか楽しみにしてますよ~!
スイッチ入ってかなり撮ってましたからね(●^o^●)
mnさん、
2枚目は久しぶりに出会えた美味しい影でしたね♪
>サスガ京都,光も違う。
それは無いでしょ!(笑
前回の提灯の影が気に入られるとはちょっと意外ですね!
同じ場所で撮っていても見てる物や感じ方の違いが出ますよね~。
monopodさん、
ちょくちょく撮りに来てますから、目新しい物が撮れませんね・・・・・・(汗
8枚目、こう言う小さな季節感ってのはいいですよね♪
遍路人さん、
小奇麗な祇園界隈では余りチャリンコは見掛けないんですが、この路地で妙な生活感を感じてパチリ!です。
>この写真を見せてJRの広告「そうだ!京都にいこう!」とやったら自分を含めどっと行くかも?
いやいや!!!、こんなの出したら閑古鳥が鳴きますよ!(笑
minaさん、
1枚目、遠慮していたらこちらでは撮れなくなりますよ~!(笑
同じ物を撮り合うと自分との違いが良く分かりますしね。
5枚目、かなり自分の中の印象に近付けてますが(汗
>少し離れて、デジ鍛冶スタイル、じーっと観察していましたが<影>への執着、そこも行くか!って感じで、感心して見ていました。
あら、見てたんですか?!恥ずかしい(●^o^●)
見慣れた場所ですから、こう言った物についつい目が行っちゃいます。
小奇麗な祇園界隈では余りチャリンコは見掛けないんですが、この路地で妙な生活感を感じてパチリ!です。
>この写真を見せてJRの広告「そうだ!京都にいこう!」とやったら自分を含めどっと行くかも?
いやいや!!!、こんなの出したら閑古鳥が鳴きますよ!(笑
minaさん、
1枚目、遠慮していたらこちらでは撮れなくなりますよ~!(笑
同じ物を撮り合うと自分との違いが良く分かりますしね。
5枚目、かなり自分の中の印象に近付けてますが(汗
>少し離れて、デジ鍛冶スタイル、じーっと観察していましたが<影>への執着、そこも行くか!って感じで、感心して見ていました。
あら、見てたんですか?!恥ずかしい(●^o^●)
見慣れた場所ですから、こう言った物についつい目が行っちゃいます。