雨宿りの市場寸景 其の二
一瞬築地かと思っちゃいます(^0^)
今回はモノクロで統一してますが,これが正解ですね。良いセンスです。
↓の4枚目は自分も撮りたいんですが,なかなか撮れないのであこがれるんですよ。
今回のでは二枚目とラストが好きです。
それと三枚目は撮りたくなる気持がよく解る(^0^) きっと自分も撮るだろうな~。

今日のも静かな市場の雰囲気を良く伝えてますね。 そちらも休日はフリーパスで入れるんですか?
築地は、警備員がうるさいくらいに注意されます。でも気にせずに撮ってますが(・汗・)
ラストの電球の傘! まるでUFOのシーンにも見えます(^笑^)
mnさん、
ここは綺麗に区画割りがされてまして、築地ほどの猥雑感が無いですね。
氷屋さんはもっと寄りたかったんですが、おじさんこっちに来るなってオーラ出てましたんで遠めでパチリ!です。
3枚目、仕事場って感じに思わずです(*^_^*)
他力本願寺住職さん、
JRからでは屋根しか見えませんけどね(笑
休みの日はひっそりとしてて、独特の雰囲気が漂ってます。
シマシマ7さん、
>そちらも休日はフリーパスで入れるんですか?
基本的には関係者以外立ち入り禁止ですが、地元の人間の通り道になってまして、余りうるさくは無いです。
が、警備員に鉢合わせしますと、注意はされます(^◇^)
ラストの電球の傘! まるでUFOのシーンにも見えます
市場内を彷徨う未確認飛行物体ですね♪
monopodさん、
独特の雰囲気ありますよね~、市場って!
色味の少ない場所ですんで、マグロのスッテカーに思わずパチリ!です(^◇^)
>全体のしっとり感もいいなぁ、湿度を感じます。
魚臭さは出てませんか?良かった~!!!(笑