デジタルな鍛冶屋の写真歩記

町中秋色

日曜の雨の中で見付けた秋色景色です。
町中秋色_f0032011_1955820.jpg

1.濡れ落ち葉。
町中秋色_f0032011_19554960.jpg

2.陣取り合戦。
町中秋色_f0032011_1956063.jpg

3.秋のグラデーション。
町中秋色_f0032011_19561129.jpg

4.気付かぬ二人。
by dejikaji | 2008-11-19 19:59 | 京都町中 | Trackback | Comments(5)
Commented by sima7sima7 at 2008-11-19 22:42
こんばんは
今日の冷え込みで、此方の紅葉も進みそうで週末が楽しみです
でも、京都のような朱色ではなく、銀杏などの黄葉が多いで、こんな情感あるカットは無理だな~(腕も無理)
3枚目のようなパステルカラーの紅葉が撮って見たいな~雫のワンポイント!は(・涙;)物です
Commented by mn3m at 2008-11-19 22:49
一枚目のしっとりした色合いが良いですね。 やっぱり雨の日は良い(^0^)
ラストも大好きですよ。 両側の周辺減光的な落としかたは仕上げ?
Commented by tsukimegu at 2008-11-20 02:01
雨には雨の良さがあるんだよー!!
と、言われますが、雨や曇りの良さをなかなか写せない難しさ。。。
ここの写真見て、
やっぱり雨の良さってあるんだー!! って納得です(#^.^#)
Commented by akimina3 at 2008-11-20 13:42
デジ鍛冶さん、こんにちは。
ラストの1枚>引き気味の情景って、デジ鍛冶さんには珍しいなぁ~って見ていたのですが、これって対岸から望遠かな?(ちと会社なので、詳しくわかんないので)
ううーん、右に配するってのがみそだね~。左に配したら、タイトルとあわんものね~。ニクイね~。
Commented by dejikaji at 2008-11-20 20:19
みなさん、こんばんはです。
シマシマ7さん、
いや~、寒かったですね~!北部の山の方では初雪の便りが届きましたから。
そちらは余りモミジはないんですか?!知りませんでした。
毎年綺麗なこの三色モミジを探してウロウロしてます(笑

mnさん、
1枚目はいつも行ってるニャンコ公園の並木道です。
手前まで落ち葉があれば良かったんですが・・・・・(汗
ラストの周辺減光は現像時に意図的に落としてます。
周辺減光好きな者で(●^o^●)

tsukimeguさん、
雨の日には雨の日の良さはありますよ~!
傘持ったり濡れたりと何かと大変ですが、見慣れた光景も違う表情見せてくれます♪
自分は何故かお天気に恵まれない運みたいで、雨の日の撮影が多いせいか撮り慣れちゃいましたね(笑

minaさん、
>引き気味の情景って、デジ鍛冶さんには珍しいなぁ~って見ていたのですが、これって対岸から望遠かな?
大当たり~!!!さすがに鋭いですね~!
撮影意図を分かってもらいありがとうございます(*^_^*)