雨の洛中寸景
by dejikaji
| 2008-11-20 20:06
| 京都町中
|
Trackback
|
Comments(6)
おっ,一枚目,大好きな洗濯機・・・良いところにおいてますね~。撮りたい(^0^)
二枚目を置いた人には尊敬の念を感じます。 よくぞ飾った。
ラストはナイスタイミングですね。 足が着く直前というのが泣かせます。
しかし,これ危なくないんですか? 落ちたらどうなるんだろう?
二枚目を置いた人には尊敬の念を感じます。 よくぞ飾った。
ラストはナイスタイミングですね。 足が着く直前というのが泣かせます。
しかし,これ危なくないんですか? 落ちたらどうなるんだろう?
0
こんばんは
2枚目の風車は、意味深な飾りなのか、魔除け? 何だろう?? ネコ避けかな~
思わず考え込んじゃいましたよ(^笑^)
最後のカット! 和製ブレッソンのようでカッコ良いな~ ジックリ狙い撃ちしているデジ鍛治さんが目に浮びます
2枚目の風車は、意味深な飾りなのか、魔除け? 何だろう?? ネコ避けかな~
思わず考え込んじゃいましたよ(^笑^)
最後のカット! 和製ブレッソンのようでカッコ良いな~ ジックリ狙い撃ちしているデジ鍛治さんが目に浮びます
ラストカット、たしかにブレッソンぽくて面白いです。
飛び石に足を伸ばすリズム感と服装が似合っててとても面白い。
飛び石に足を伸ばすリズム感と服装が似合っててとても面白い。
みなさん、こんばんはです。
mnさん、
1枚目、空き家でいい場所なんですがいかんせん洗濯機が綺麗過ぎで・・・・・、これが二層式でしたら完璧だったんですが。
2枚目、何でビールの缶なんでしょうかね?(笑
ラスト、これ落ちたらただ濡れるだけです、今の所落ちた方は見た事がございません(^◇^)
シマシマ7さん、
2枚目、何か意味ありげですよね~、でもビールの缶なんです(笑
ラスト、スイマセン「ブレッソン」って方知りませんので・・・・(汗
有名なんでしょうか?
>ジックリ狙い撃ちしているデジ鍛治さんが目に浮びます
この時狙ってたのは実はカワセミなんですよ!
でも見当たらず、目の前にこの方が♪思わずパチリ!です。
mnさん、
1枚目、空き家でいい場所なんですがいかんせん洗濯機が綺麗過ぎで・・・・・、これが二層式でしたら完璧だったんですが。
2枚目、何でビールの缶なんでしょうかね?(笑
ラスト、これ落ちたらただ濡れるだけです、今の所落ちた方は見た事がございません(^◇^)
シマシマ7さん、
2枚目、何か意味ありげですよね~、でもビールの缶なんです(笑
ラスト、スイマセン「ブレッソン」って方知りませんので・・・・(汗
有名なんでしょうか?
>ジックリ狙い撃ちしているデジ鍛治さんが目に浮びます
この時狙ってたのは実はカワセミなんですよ!
でも見当たらず、目の前にこの方が♪思わずパチリ!です。
monopodさん、
こちらでも「ブレッソン」、かなり有名な方なんですね~。
自分は写真家については全く疎いので・・・・・(汗
冬の装いはこう言う時画になりますね♪
遍路人さん、
この屋台、通りがかる度に撮ってるんですが、もう何年の前からここに放置されてるんですよ。
京都は条例で屋台の営業は出来ませんから、現役ではないんで。
>東京のとなんとなく違う品の良さを感じますが?
これも京都マジックなんでしょうかね(笑
こちらでも「ブレッソン」、かなり有名な方なんですね~。
自分は写真家については全く疎いので・・・・・(汗
冬の装いはこう言う時画になりますね♪
遍路人さん、
この屋台、通りがかる度に撮ってるんですが、もう何年の前からここに放置されてるんですよ。
京都は条例で屋台の営業は出来ませんから、現役ではないんで。
>東京のとなんとなく違う品の良さを感じますが?
これも京都マジックなんでしょうかね(笑