1
7月1・2日と、近所の東寺さんの蓮の様子を見に行っておりました。

1.五重塔とお堀の蓮。
一番花の蓮が見頃迎えてましたが、西側の堀は二番花の蕾が沢山伸びているので、
もう少し先に見頃になりそうです。

2.グーとパー。

3.ちょっと開くのに邪魔よ。

4.宝物庫。
橋の場所の蓮は今年は花数が少ないです。

5.紫陽花と蓮。
期待していた紫陽花とのコラボ、なんとか色褪せずに残っていてくれました。

6.輝く花。
土曜日は雨上がりやったんですが、日曜日は朝から日が照っておりました。

7.咲き具合三変化。

8.透過光。

9.二番花達。
楽しみな二番花の蕾がご覧の様に沢山ありました。

10.花から花へ。
黒豆さん、次から次へと花を巡ってました。

11.石ガエル。

12.見頃の北側。
一番沢山花が咲いていたのが北側の堀、蕾も沢山ありますのでここは暫く楽しめそうです。

13.短し花の命。

14.綻ぶ。
この状態から何日ぐらいで完全に開くんでしょうかね?。

15.朝の浄土。

ポチッとお願いします

1.五重塔とお堀の蓮。
一番花の蓮が見頃迎えてましたが、西側の堀は二番花の蕾が沢山伸びているので、
もう少し先に見頃になりそうです。

2.グーとパー。

3.ちょっと開くのに邪魔よ。

4.宝物庫。
橋の場所の蓮は今年は花数が少ないです。

5.紫陽花と蓮。
期待していた紫陽花とのコラボ、なんとか色褪せずに残っていてくれました。

6.輝く花。
土曜日は雨上がりやったんですが、日曜日は朝から日が照っておりました。

7.咲き具合三変化。

8.透過光。

9.二番花達。
楽しみな二番花の蕾がご覧の様に沢山ありました。

10.花から花へ。
黒豆さん、次から次へと花を巡ってました。

11.石ガエル。

12.見頃の北側。
一番沢山花が咲いていたのが北側の堀、蕾も沢山ありますのでここは暫く楽しめそうです。

13.短し花の命。

14.綻ぶ。
この状態から何日ぐらいで完全に開くんでしょうかね?。

15.朝の浄土。

ポチッとお願いします
▲
by dejikaji
| 2017-07-05 20:15
| 虫&花
|
Trackback
|
Comments(2)
1